え~こちらも空いてしまいましたが、
その1(9/11)の続きです。
次は、当然こちら。しかし、丁度入り口を挟んだ区間で
道路工事をしていたこともあって、行きすぎでうろうろ。
工事関係者に伺って気付いた(汗)

いつも初詣ででしか参拝してないので
こんな空いた状態で
笠間稲荷をお参りできたのは初めて。

しかし、車の時は気付かなかったけど、この近辺
こんな石がサイドに..ハッキリ言って走りづらい。
結局車道を走ることに。雨の日は滑るだろうし、
何の為にこんな舗装してるんだ?
この計画はアスファルト部分全体だし..