2014/04/16 桜三昧2014(その3) その2の続きです。 曇りだけど、桜に海にいい感じ。 え~今6:30なんですが、もう結構水温高いんですかね。さっき海を見てた時に何か点が、とは思ってたんだけど朝早くからみんさん楽しんでます。 右手のご老人は(ってこの写真じゃ年齢判らないけど)、神社で体操をしておられました。 スポンサーサイト 続きを読む
2014/04/15 桜三昧2014(その2) 1週間前だけど、もう記憶がやばい。写真整理をしながら思い出さないと.. しかも季節物。まあ北海道まで考えればまだ一月は賞味期限があるか..っておい。 というわけで、大分空きましたが4/5のその1の続きです。 最初は真鶴周ろうかと思ってたけど、結構曇ってたからサクッと次のポイントに移動。 と、思ったら真鶴駅前で陽が射してるし.. 走り出したら停まらない~、まあいい感じだからいいや。 続きを読む
2014/04/05 桜三昧2014(その1) いや~今週は週末の天気予報やきもきしましたね。 天候によっては最悪近所+αでごまかぞうとしたんだけど、開花情報を見ると、まあいっても散り始め(どの程度信頼性あるか判んないけど) なので、第3候補まで考えていたけど、今日は第一候補で。ということで鎌倉と違って開花予報のあった、2箇所は予定に組み込み。 あとはまあ適当に、それよりもタイトルにある通り、近年こんだけ楽しめたことないな~という状況、写真も多分今までで一番撮ったかな。 まあ私のは作品じゃなくて記憶に留めるスナップなんだけど、それでも多い。 まだ鎌倉すら整理終わってないのにどうしよう.. というわけで、すいませんが似た様な写真ばっか今回は出てくるシリーズになると思いますがご容赦。 今日からは4月モードで、半袖短パンに指ぬき。流石にウィンドブレーカーは羽織ったけど、三島駅まで指ぬきはきつかった。 さて、まだぎりぎり日出の時間帯、思いっきり曇ってるからう~ん。まあいいでしょう、この辺は西に行くより近くていいね(お金もかからないし) 真鶴駅を5:40にハイファイセットの”朝陽の中で微笑んで”でSTART。 (高校の頃かなハイファイセットを良く聞いていたのは”星化粧ハレー”なんていかにもな曲出すなよ~と思ったが、何故か一番記憶に残ってたりする。お悔やみを申し上げます) 続きを読む