今週は第三候補で正解
仕事をしなきゃいけないけど、ズルズルしちゃうな~
アイデアが出ない時は時間だけが過ぎるから..
なので、500mコースは時間がかかるし、
かといってポタよりは体動かしたいし、っと
まだ多少楽しめるだろうと、先週の第三候補に
行くことに決定。
※第二候補だった山北はもう葉桜みたい。
え~久々にあてになる温度計、なので百均必要です。
5時過ぎに、cosa nostraのBonjour FujiyamaでSTART。

さてこういう選曲に合わせた天気になるか、
香貫大橋は久しぶり。桜はまだあるね。

橋越しに、お~天気はバッチリ。

しかし、最近全然来ないな、桜の時期だけになっちゃったし
それも2年前だし、さて登りますか。

ROXを装備してから初だけど、結局慰霊塔に来るまでが
一番きついな~10%前半、もうここでお腹一杯です。
桜をそこそこ楽しんで、やっと香貫山展望台到着。

※記事が溜まってきてるし、でも自分の外部記憶でも
あるのでそれなりに残したいし、で、
1回で終わらせるので今回少し枚数多いです。
まあ休みなので記事に時間かけるのOKに
したせいもあるんですが..
アイデアが出ない時は時間だけが過ぎるから..
なので、500mコースは時間がかかるし、
かといってポタよりは体動かしたいし、っと
まだ多少楽しめるだろうと、先週の第三候補に
行くことに決定。
※第二候補だった山北はもう葉桜みたい。
え~久々にあてになる温度計、なので百均必要です。
5時過ぎに、cosa nostraのBonjour FujiyamaでSTART。

さてこういう選曲に合わせた天気になるか、
香貫大橋は久しぶり。桜はまだあるね。

橋越しに、お~天気はバッチリ。

しかし、最近全然来ないな、桜の時期だけになっちゃったし
それも2年前だし、さて登りますか。

ROXを装備してから初だけど、結局慰霊塔に来るまでが
一番きついな~10%前半、もうここでお腹一杯です。
桜をそこそこ楽しんで、やっと香貫山展望台到着。


※記事が溜まってきてるし、でも自分の外部記憶でも
あるのでそれなりに残したいし、で、
1回で終わらせるので今回少し枚数多いです。
まあ休みなので記事に時間かけるのOKに
したせいもあるんですが..
スポンサーサイト