2014戸田海上花火大会(その15)
え~ラス一になってから間が空いちゃったけど
まあ、記事的には独立なので問題ないでしょう。
しかし、お彼岸も過ぎたのに、お盆の記事って..
ということで、その14の続きでラスト。
さて、帰ろうと思ったら雨がパラパラ。
勘弁してほしい。これから夜間約50km..
櫓の処でトイレを済まして。

これはナイトクルーズの船かね?
イカ漁に今から行くの?良く判りません。

当然夜間対応の装備はしてるけど、ハッキリ言って
役に立つレベルじゃないです。
いや普通なら十分に役に立つハズなんです。
西伊豆の海岸線、街灯なんてありません。
雨がパラパラですから、月明かりも星明りも無し
(スーパームーンの満月(8/11)から何日もたってないのに..)
戸田は、この最初の登りがキツイんだけど、
ここで既に泣きが入ってます。
平地ならともかく登りだと、本当視野が狭い。

多分二度と撮ることは無いだろうということで
出逢い岬での戸田の夜景。

まあ、記事的には独立なので問題ないでしょう。
しかし、お彼岸も過ぎたのに、お盆の記事って..
ということで、その14の続きでラスト。
さて、帰ろうと思ったら雨がパラパラ。
勘弁してほしい。これから夜間約50km..
櫓の処でトイレを済まして。

これはナイトクルーズの船かね?
イカ漁に今から行くの?良く判りません。

当然夜間対応の装備はしてるけど、ハッキリ言って
役に立つレベルじゃないです。
いや普通なら十分に役に立つハズなんです。
西伊豆の海岸線、街灯なんてありません。
雨がパラパラですから、月明かりも星明りも無し
(スーパームーンの満月(8/11)から何日もたってないのに..)
戸田は、この最初の登りがキツイんだけど、
ここで既に泣きが入ってます。
平地ならともかく登りだと、本当視野が狭い。

多分二度と撮ることは無いだろうということで
出逢い岬での戸田の夜景。


スポンサーサイト