奥多摩湖経由(その6)
え~これは、いつもの様に予約投稿です。
どう考えても、この時間に戻ってるわけないです..
その5の続きです。
さっきのオレンジの橋は麦山橋。

おっと小菅村の案内、いよいよ山梨か?
ってうそです、小菅村が山梨ってこの時
認識してません、本当この辺、地名・地図
頭に入ってません。

私は当然左に曲がって、深山橋を渡ります。
真っ直ぐ行くと、けんちゃん達が行かれた
コースと思いますが、とても向こうは
帰ってくる計画たてられません。
※この時はそう思ってたんですが、
今読み返したら今川峠というのがあり、
そこを通るには同じく左折の様です。

どう考えても、この時間に戻ってるわけないです..
その5の続きです。
さっきのオレンジの橋は麦山橋。

おっと小菅村の案内、いよいよ山梨か?
ってうそです、小菅村が山梨ってこの時
認識してません、本当この辺、地名・地図
頭に入ってません。

私は当然左に曲がって、深山橋を渡ります。
真っ直ぐ行くと、けんちゃん達が行かれた
コースと思いますが、とても向こうは
帰ってくる計画たてられません。
※この時はそう思ってたんですが、
今読み返したら今川峠というのがあり、
そこを通るには同じく左折の様です。

スポンサーサイト