2015GW(その16)
三方五湖の年縞が、来年教科書に載ることになった
ってニュースが流れてたが、まだだったのが驚き。
まあ、私もこの時初めて知ったんだけど。
案内板も今のでも悪くは無いが、もっと何を知ることが
できるのか書いてくれてもいいかもしれない。
上記のマヤ文明がとか世界の歴史が、
とかいわれるレベルのものみたいだし。
----------
またまた空いてしまいました。まあ、馬籠宿をあとに
したところなので切はよかったと..その15の続きです。
はあ、登り。こういう集落にかかると気分が
変わって心持楽になる。

この時は、へ?桜で色が違うの?って
思ってた。あとから聞いて、花桃だそうで

ってニュースが流れてたが、まだだったのが驚き。
まあ、私もこの時初めて知ったんだけど。
案内板も今のでも悪くは無いが、もっと何を知ることが
できるのか書いてくれてもいいかもしれない。
上記のマヤ文明がとか世界の歴史が、
とかいわれるレベルのものみたいだし。
----------
またまた空いてしまいました。まあ、馬籠宿をあとに
したところなので切はよかったと..その15の続きです。
はあ、登り。こういう集落にかかると気分が
変わって心持楽になる。


この時は、へ?桜で色が違うの?って
思ってた。あとから聞いて、花桃だそうで


スポンサーサイト