2015GW(その41)
その40の続きです。
う~ん、当初の予定では、101から418、257で
大桑峠、木ノ実峠を越えて、岩村城跡の予定だった。
いやね、多少は事前に何本かの道は調べてたんだけど
ここの交通情報は調べてなかった。
まあ、理由は前回と同じで、県境またぐエリアとか、
とても県道レベルまで調べらんないのと、
あとは希望的観測で(現地の事情は無視..判らんし)
この辺は通行止めにはならないんじゃと勝手に思い込み。
前回のポカはルートがかわるだけだったけど、
今回は目的地に着けない..
まあでもあれだ、どう考えても今日は岩村城跡は時間的に
無理だろう、浪合村で楽しみ過ぎたし、これから峠を2つも
越える体力ありそうもない(11:55)。
ということで、このルートはあきらめ。
通行止めの案内はしつこいです..

う~ん、当初の予定では、101から418、257で
大桑峠、木ノ実峠を越えて、岩村城跡の予定だった。
いやね、多少は事前に何本かの道は調べてたんだけど
ここの交通情報は調べてなかった。
まあ、理由は前回と同じで、県境またぐエリアとか、
とても県道レベルまで調べらんないのと、
あとは希望的観測で(現地の事情は無視..判らんし)
この辺は通行止めにはならないんじゃと勝手に思い込み。
前回のポカはルートがかわるだけだったけど、
今回は目的地に着けない..
まあでもあれだ、どう考えても今日は岩村城跡は時間的に
無理だろう、浪合村で楽しみ過ぎたし、これから峠を2つも
越える体力ありそうもない(11:55)。
ということで、このルートはあきらめ。
通行止めの案内はしつこいです..

スポンサーサイト