fc2ブログ
2016/01/15

今年も買い物ポタでスタート(その4)

 なんか、ダラダラしてたら間延びした。
残り全部詰め込みましょう、その3の続きでラスト。

 え~チョット焦りましたが工事区間は短かった。
いつもの空き地は問題なし。
ということで今年は幸先良し。
っていうか、年明けで雲一つ無いのは
初めてじゃないか?雪もないけど..
20160109大野原37
イエティこんなとこまで看板出してるけど、人工降雪機
フル稼働状態なんだろうな~、
10月末に、看板を見た時は、まさか今シーズン
こんな天候になるとは予想してなかった。
(HPみたら4つ中2つがOPEN中のようだ。
ゲレンデ付近の道路、ノーマルで走行可能だそうで
ノーマルで走行可能なスキー場って..
まあそれでも標高1450mということは、ここから1000m近く
登るわけだし、大分状況は違うか。

え~っと忠ちゃん牧場で800mチョイ、富士山スカイライン
(大体2合目)が1450mです。)
※リンクの記事の宿題、いつ手が付くんだろう..
20160109大野原36

スポンサーサイト



続きを読む

2016/01/13

今年も買い物ポタでスタート(その3)

 その2の続きです。

鳥(種類は判りません)はいるが、ここも水ありません。下和田橋。
20160109大野原26 20160109大野原25
まあ、この辺はどこにでもある田舎道の風情だ。
20160109大野原27

続きを読む

2016/01/11

今年も買い物ポタでスタート(その2)

 その1の続きです。

声がするな、と思ったらホオジロか。
20160109大野原16
なんで、こんなとこ車がバンバン通るんだろう
と思ったら、相変わらずゴルフ場ですか。
こっちで、なんでこんなとこで、というと大体
ゴルフ場って気がする。
20160109大野原17

続きを読む

2016/01/09

今年も買い物ポタでスタート(その1)

 え~一月ぐらいまともに走ってない。
しかし、昨日風が強かったからな、あんな中
走りたくない。日曜日はまた風が出そうな予報だし..

ということで、ここのところスタートは同じコースだね。
いや輪行とか面倒くさいし、伊豆方面だと距離があるし
だらけた体にはこのぐらいが、ということで大野原へ。

 しかし寒いので、今年最初の引っ張りだし。
昨年は、ヒートテックの手袋にして失敗したから、
今年は手袋は百均で。
20160109大野原01
去年は振り返ると一応氷点下のスタートだったのか、
まあわずかだけど、やっぱ暖かいか?
ということで、流石にシューズカバーはしなくて
いいでしょう。7時前にAll Around the Worldの
Paris Match
VerでSTART。
20160109大野原02

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。