松川湖は今回も空振り(その8)
その7の続きでラスト。
斜めってるけど、さっきの鐘の写真があるね

ということで、すぐまた右折だ。

さっきの看板とか、これか。
中伊豆ワイナリー

この坂(右)を登るのか、当然パス。
そういえば、以前狩野川100kmのサイクリングの
コース設定にこのワイナリー設定されてなかったっけ?
まあ、私が参加した以降の話なので、私は未走だが。
で、いまどうなってんだろうと、久々にHPをみたら
随分コース増えたね~しかもガイドつきと、ロングライドを
2日間にわたって設定か。
まあ、観光地だし、レースじゃなくこういうのが
あってるんじゃない。
※名称もライド&ライド狩野川に変更されてるようだ。
私が参加した時もレースではないといってたが、
それでもかっ飛ばす人たち随分いたけど。
で、今年は9/24、25で、エントリーは6月中旬というから
そろそろだな。
ロングライドはコースリニューアルだそうな。
まあ私はパスだけど。
ルートラボでコースは紹介されてるみたいなので、
別の機会に個別に周るのもいいんじゃないですかね。
で、個人的に気になったのは
2015のガイドのBコースの伊豆六滝ってどこだろう、
タイムスケジュールでは4つなんだよね。
萬城の滝と雄飛滝は行ったことあるし、
行基の滝は多分吉奈温泉の辺りだろうし、
旭滝も136沿いで宿題になってるやつだと思う。
書かれてない2つが思いつかない..
多分、世古峡から猫越川、吉奈温泉に抜ける
ルート沿いにあるんだろうな。

斜めってるけど、さっきの鐘の写真があるね

ということで、すぐまた右折だ。

さっきの看板とか、これか。
中伊豆ワイナリー

この坂(右)を登るのか、当然パス。
そういえば、以前狩野川100kmのサイクリングの
コース設定にこのワイナリー設定されてなかったっけ?
まあ、私が参加した以降の話なので、私は未走だが。
で、いまどうなってんだろうと、久々にHPをみたら
随分コース増えたね~しかもガイドつきと、ロングライドを
2日間にわたって設定か。
まあ、観光地だし、レースじゃなくこういうのが
あってるんじゃない。
※名称もライド&ライド狩野川に変更されてるようだ。
私が参加した時もレースではないといってたが、
それでもかっ飛ばす人たち随分いたけど。
で、今年は9/24、25で、エントリーは6月中旬というから
そろそろだな。
ロングライドはコースリニューアルだそうな。
まあ私はパスだけど。
ルートラボでコースは紹介されてるみたいなので、
別の機会に個別に周るのもいいんじゃないですかね。
で、個人的に気になったのは
2015のガイドのBコースの伊豆六滝ってどこだろう、
タイムスケジュールでは4つなんだよね。
萬城の滝と雄飛滝は行ったことあるし、
行基の滝は多分吉奈温泉の辺りだろうし、
旭滝も136沿いで宿題になってるやつだと思う。
書かれてない2つが思いつかない..
多分、世古峡から猫越川、吉奈温泉に抜ける
ルート沿いにあるんだろうな。

スポンサーサイト