fc2ブログ
2016/10/11

久々の大野原はダメダメ(その2)

 その1の続きでラスト。

さてと、来たことは来たが賭けは外れたわけだが、
それはしゃーないが、どうしましょうか。
え~、やっぱりというか、ススキは見えるけど
富士山はシルエットすらない(これはフラッシュだったかな?)
星撮影なんて、雲がびっしりで、隙間0で..
本当、事前の天気予報からするとここまでのレベル
とは予想してなかった。
(いやあてにならない直前のGPVでも雲だったけど)
20161010大野原26
この時間でも、ここはダンプが結構通る。
こんなとこで人影があるとなんだと思うよな。
まあ全然減速せずにビュンビュン通ってます。
御殿場方面の夜景を”イルミネーションをキラキラ”で
撮ったけど、手持ちじゃブレブレ。
20161010大野原27
しばらく手持ちでゴチャゴチャやってたけど
駄目だ、三脚だすか。
で、これは”夜景をアーティスティックに撮る”
なんだが、30Sもシャッター開いて何やってるんだろう。
どうやら、こういうものを撮るんではないらしい。
20161010大野原28
動きがあるもの、ということで469を撮ってみたが
あんまうまくいかないね。
ダンプが通ると言っても、交通量は都会じゃないからね。
20161010大野原29 20161010大野原30
どうやら、なんとかなったのはこれだけ、
まあ車がどっちから来るかなんてコントロールできないし。
20161010大野原31

スポンサーサイト



続きを読む

2016/10/10

久々の大野原はダメダメ(その1)

 え~昨日、天気予報が曇りになったって書いたけど
実は、あれは19時前のNHKだけ、それにNHKでも
中部や西部は晴れ時々曇り。18時前の他局の
予報は晴れ時々曇りとか、伊豆だと晴れとか。
 当然サイトの予報は夜~午前中は晴れだった。

 今朝というか夜中に起きて、ケーブルとか
サイトの予報を見たら夜からず~と曇りマーク。
 当たり外れはしょうがないと思うけど、
こんだけコロコロ変わる予報ってどうなのよ。

 まあ、行先は天候にかかわらず決めてるけどね。
なんせ、blog的には1月自転車乗ってないんだが、
でもあれは坂登りたくない、近距離でって千本浜だから
走ったうちに入るかというと..
 じゃその前はというと2か月前、なんとお盆だよ、
それ以降サイクリングできてない(まあ自転車は
通勤に買物に乗ってはいるけどさ)

 なんせ2か月乗ってないし、しかも明日は仕事だし
となると、1月前と同じく星空ポイント探しと、
軽くで乗った気になる大野原だな、
最悪、星は駄目でもススキはなんとかなるだろう。

2か月の間に気温下がったね。ということで、
2時に、VOCALANDのCan you change my worldでSTART。
20161010大野原01

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。