自転車ツール(その54)
え~写真整理する余裕がないので挟みます。
続きものでないけどその53の続き。
私の1号機は、2004/3に導入して以来、
色々パーツを変えて、もはやフレーム周り以外は
オリジナルのパーツはほぼ無いんだが、
オリジナルか?といわれれば後付けなのでオリジナルではないんだが
唯一、購入時に付けたもので現役だったパーツをついに交換。
なにって、これ、何故かロード系の人はあんま付けないみたいだが
私は1号機オーダー時に付けてもらった、スタンド。
もう大分前からガタが来てて、やばいかな~っと思ってたんだが
10日前の御殿場で、パトカー撮ってる間にガシャコンしてしまって
流石にもう無理っと、別件もあったので原サイクルさんで交換してもらった。
まあ、私はフロントヘビーなためバランスが悪いというのもあるんだけどね、
それでもリクセンのオリジナルバックよりはましなんだが、
新しくしたら、なんか自転車立気味で、これはこれでバランスが
一寸心配だが。まあ、つまり古いのはガタで曲がってったってことだが。

で、更にこいつも。いや、流石にこれは導入時のモノではない。
それでも2代目、いつ買ったか覚えてない。
マジックテープは剥がれてるし、指のとこは裂けてるし、
いやこれは左手だからまだましなんだ。
右手はもっと酷い、写真を撮る関係で左手だけど。

とはいえ、冬用のグローブと違って
指ぬきグローブはあくまで、手のクッションだから、
ここだけ大丈夫なら、まだまだ使えるんだけどね。
ついでなので買い替え。

そしたら、念のため手の大きさ測ってもらって注文したんだが
XL..え、私の手そんな大きくないと思うんだが
これより大きいのは2XLがあるが、色はブラックのみ

で...あれマジックテープがない。
測ってもらってよかった、XLでもキツメ。
これ着脱で苦労しそうだな~
クッション性はまだよくわからん、本当は先週末試す予定
だったんだが...
とりあえず、前のもまだ使えるし、とっとこうかな。
一応説明書的には、指のとこについてるクイックリリースリングなる
輪っかを引っ張れということらしいが、(写真の中指・薬指の)
確かにすんなり脱げたがいつもと違う動作になるしな~
汗かいてもすんなり行くかは試してみないとなんともんだし。
続きでないけど、その55に続きます。



続きものでないけどその53の続き。
私の1号機は、2004/3に導入して以来、
色々パーツを変えて、もはやフレーム周り以外は
オリジナルのパーツはほぼ無いんだが、
オリジナルか?といわれれば後付けなのでオリジナルではないんだが
唯一、購入時に付けたもので現役だったパーツをついに交換。
なにって、これ、何故かロード系の人はあんま付けないみたいだが
私は1号機オーダー時に付けてもらった、スタンド。
もう大分前からガタが来てて、やばいかな~っと思ってたんだが
10日前の御殿場で、パトカー撮ってる間にガシャコンしてしまって
流石にもう無理っと、別件もあったので原サイクルさんで交換してもらった。
まあ、私はフロントヘビーなためバランスが悪いというのもあるんだけどね、
それでもリクセンのオリジナルバックよりはましなんだが、
新しくしたら、なんか自転車立気味で、これはこれでバランスが
一寸心配だが。まあ、つまり古いのはガタで曲がってったってことだが。

で、更にこいつも。いや、流石にこれは導入時のモノではない。
それでも2代目、いつ買ったか覚えてない。
マジックテープは剥がれてるし、指のとこは裂けてるし、
いやこれは左手だからまだましなんだ。
右手はもっと酷い、写真を撮る関係で左手だけど。


とはいえ、冬用のグローブと違って
指ぬきグローブはあくまで、手のクッションだから、
ここだけ大丈夫なら、まだまだ使えるんだけどね。
ついでなので買い替え。

そしたら、念のため手の大きさ測ってもらって注文したんだが
XL..え、私の手そんな大きくないと思うんだが
これより大きいのは2XLがあるが、色はブラックのみ


で...あれマジックテープがない。
測ってもらってよかった、XLでもキツメ。
これ着脱で苦労しそうだな~
クッション性はまだよくわからん、本当は先週末試す予定
だったんだが...
とりあえず、前のもまだ使えるし、とっとこうかな。
一応説明書的には、指のとこについてるクイックリリースリングなる
輪っかを引っ張れということらしいが、(写真の中指・薬指の)
確かにすんなり脱げたがいつもと違う動作になるしな~
汗かいてもすんなり行くかは試してみないとなんともんだし。
続きでないけど、その55に続きます。




スポンサーサイト