そろそろ春と言いたいが寒い(その6)
その5の続きでラスト。
え~これまで、全然タイトルがでてこないが
星空撮影をやめて、明るくなるのを待つ
..この時間が滅茶苦茶寒い。
5:30でやっと薄らだが、動き出すにはまだ暗い。
なので、自転車の周りをうろうろ、
とにかく体を動かして、明るくなるのを待つ。
それだけじゃ足りんので、
さだまさしのトークベストを聞きながら、
半分ハイになって笑いながら寒さをこらえる。

そろそろ、ライトなしで温度計も写るようになった。
もういいだろう、動きだし。(5:50)

いつもの処はなんも居ません。。って暗いです。
水神さんにお詣りをした時間がほぼ日の出(6:21)

んで、カテゴリーがハイキングになっている通り
(って誰もそんなん気づきません)
今日はここから続きがある。
自転車を置いて、ステッキを準備して、
飛行機雲が輝いてるのを見ながら

あれ、これ前回あったっけ?
(ってこれもまた書けてない)
罠の案内にビビりながらスタート(6:40)

え~これまで、全然タイトルがでてこないが
星空撮影をやめて、明るくなるのを待つ
..この時間が滅茶苦茶寒い。
5:30でやっと薄らだが、動き出すにはまだ暗い。
なので、自転車の周りをうろうろ、
とにかく体を動かして、明るくなるのを待つ。
それだけじゃ足りんので、
さだまさしのトークベストを聞きながら、
半分ハイになって笑いながら寒さをこらえる。


そろそろ、ライトなしで温度計も写るようになった。
もういいだろう、動きだし。(5:50)


いつもの処はなんも居ません。。って暗いです。
水神さんにお詣りをした時間がほぼ日の出(6:21)


んで、カテゴリーがハイキングになっている通り
(って誰もそんなん気づきません)
今日はここから続きがある。
自転車を置いて、ステッキを準備して、
飛行機雲が輝いてるのを見ながら


あれ、これ前回あったっけ?
(ってこれもまた書けてない)
罠の案内にビビりながらスタート(6:40)


スポンサーサイト