初の連泊サイクリング(その06)
その05の続きです。
う~ん、困った。ソースかつ丼しか考えてなくて
全然調べてない..
アピタの中を歩くと、ボルガライスとか
あったけど(写真無し)、誰もいないので(時間のせい?)
外に出るけど、バイパスってどこでもそうだろうけど
飲食店は確かにあるんですが全国チェーン系が多い。
しかも、雨なので歩きで、余計範囲が狭い。
車なら近い範囲でしょうけど..アピタ内でお土産を
調達した時に、ヨーロッパ軒が休みだったらことを
話したら、その03で出てきた、小川屋を紹介されたんだが
春江は、今必死に通って帰ってきたところ、無理です!
歩きなんだけど、と言ったらう~んと考えてしまった。
無理な注文すいません。そばがダメ(流石に今日は
もう少し食べたいと言ったので)となると、
居酒屋さんでお魚系を探されたら、ということになりました。
で、ぐるぐる回って行ったのが宿の近くの晴れる家さん

一人居酒屋は入りづらいがしょうがない。
注文したのは、生中に、鯖へしこの炙り、
本日の鮮魚で海鮮丼、魚串3種お得盛り。
う~ん、困った。ソースかつ丼しか考えてなくて
全然調べてない..
アピタの中を歩くと、ボルガライスとか
あったけど(写真無し)、誰もいないので(時間のせい?)
外に出るけど、バイパスってどこでもそうだろうけど
飲食店は確かにあるんですが全国チェーン系が多い。
しかも、雨なので歩きで、余計範囲が狭い。
車なら近い範囲でしょうけど..アピタ内でお土産を
調達した時に、ヨーロッパ軒が休みだったらことを
話したら、その03で出てきた、小川屋を紹介されたんだが
春江は、今必死に通って帰ってきたところ、無理です!
歩きなんだけど、と言ったらう~んと考えてしまった。
無理な注文すいません。そばがダメ(流石に今日は
もう少し食べたいと言ったので)となると、
居酒屋さんでお魚系を探されたら、ということになりました。
で、ぐるぐる回って行ったのが宿の近くの晴れる家さん

一人居酒屋は入りづらいがしょうがない。
注文したのは、生中に、鯖へしこの炙り、
本日の鮮魚で海鮮丼、魚串3種お得盛り。
スポンサーサイト