fc2ブログ
2020/03/09

2018は松崎で桜満喫(その10)

 渋柿さんからは、古い記事なんか
おっぽちゃえ~とか言われてるんだが、
色々つながりがあるので、そうもいかず、
 しかし、この手の書き始めての長・中断は初めてだな~
え~一昨年(2018)の松崎の桜のその9の続きでラスト。
 どの時点で記事を中断してたかというと、11月の中旬...
すんません。

えっと、どこから再開かというと、昼めし食って、
商店街うろついて、松崎ならではのお花畑に到着したところから。
まずは、今は亡きFZ-300で撮ってみる。
20180331松崎127 20180331松崎128
どうもイメージ通りに撮れない..
農道は昨年にはできたんだろうな。
20180331松崎129 20180331松崎130

スポンサーサイト



続きを読む

2019/11/22

2018は松崎で桜満喫(その9)

 なかなか記事の更新に手が付かない、
というか、完璧に風邪だ....
久々にダウンで、医者に行った、
まあインフルじゃなくてよかった、でも喉は痛いし
全身の痛みもまだ..
 唯一紅葉を考えていた今週末は自粛だ。
でも天気悪そうだし、まあしゃあないか。

松崎の食事、お土産モードが終わったその8の続きです。

えっと、多分、川海苔コロッケをどこで食べようかと
ウロウロしたと思う。
20180331松崎115
どうやら神社があったので、その前でと思ったようだ。
20180331松崎116 20180331松崎117
神社は、正一位瀬崎神社って、あれ正一位って言うと稲荷のような
で、ぐぐったら、正式名称は正一位瀬崎稲荷神社のようだ。
なので?賽銭箱は賽銭筒と2種類あった、どっちに入れたか覚えてない。
Goolgeの口コミだと、”世界の中心で愛を叫ぶ”や”とんび”の
ロケ地とか書かれてるが、まあ私はどっちも知らん。
20180331松崎118 20180331松崎119

続きを読む

2019/11/08

2018は松崎で桜満喫(その8)

 その7の続きです。

さてと昼食後、私は何をやってるんだ?
どうみても住宅街だよな。
20180331松崎103
これは、津波来たらキツイよな~のつもりか、
それとも脇の新浜コミュニティー通り(商店街?)を
撮ったのか?
個人であっちこっちの都市を訪問した紹介ページによると
商店街のようだな。
※訪問させてもらってるGGチャリダさんの加古川もあった。
こういう風にあっちこっちの都市訪問というのも楽しそうだな。
そういう意味ではあんま街並み撮れてないな~
20180331松崎104

続きを読む

2019/11/06

2018は松崎で桜満喫(その7)

 その6の続きです。

また、道に戻って、なんだ?
同じフレームの写真が沢山
なんのへんてつもない、いや桜は綺麗だが
なんで、同じショットが大量にあるんだ?
サムネイルを眺めると、どうやらこのフレームと
同じサムネイルと同じ動画があった。
20180331松崎087

動画の処理久々だから忘れた...
20180331松崎の桜
どうやら再生すると、桜吹雪を写真に撮りたかったらしい
でも、うまく行かなくて動画に逃げたっと

そのあとは...
20180331松崎088
いかにも桜並木、って感じを撮りつつ
メイン道路に戻ったようだ。
20180331松崎089
メイン道路の向こうには休耕田のお花畑
は、後回しにして
20180331松崎090
って、うん?お花畑の中を新郎新婦が
自転車で、気持ちいいだろうな~
20180331松崎091

続きを読む

2019/11/05

2018は松崎で桜満喫(その6)

 その5の続きです。

さてと那珂川に戻って
しかし今年もカワセミに会えて無いな~
20180331松崎072
お、チューリップ、別の色別の色
っということでまたも撮影ターイム、
LX100を取り出して、ってこの撮影方法じゃFZ-300と変わらん
左:FZ-300、右:LX-100+DxO:偏光
20180331松崎073 20180331松崎074LX

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。