fc2ブログ
2018/06/15

暑いが目的達成(その6)

 その5の続きでラスト。

カワガラスは、ボーっとしてたら今回も来てくれた。
でも、KPを出してたんで無理。
あわててFZ300に切り替えたら
間に合わなくて尻尾だけ..
20180609萬城の滝056
まあ、いいんだ、今日はマッタリ目的だし
久々に姿をみただけで。
20180609萬城の滝057
やっぱ地蔵堂川は綺麗だは、大場川は昨日の
雨で濁ってたけど、こんな程度ですんでる。
さてと、十分マッタリしたし、帰りますか。
20180609萬城の滝058
藪の中を歩きだすと、
ん?声がするな、戻ってきた?
スポンサーサイト



続きを読む

2018/06/13

暑いが目的達成(その5)

 その4の続きです。

え~っと藪の為、ヘビイチゴがそこここに
実っておありました。
20180609萬城の滝042
藪だろうとなんだろうと、一人分ぐらいの
スペースは確保できる。
樹はうざいが、丁度木陰だし、
苔生した石にどかっと座ってマッタリタイム
20180609萬城の滝043
さてと、マッタリしながら、マクロレンズ持ちだし
とりあえず手近のヘビイチゴ。
マクロで拡大すると大分雰囲気が違う。
20180609萬城の滝044

続きを読む

2018/06/12

暑いが目的達成(その4)

 例のラブライブのマンホール毀損事件、
渋柿さんが犯人捕まったと教えてくれた。
やれやれ、これで設置再開するのかな。
 しかし、地元ニュースでは被害は報道するのに
犯人捕まったの報道しないなんて
安心できないじゃないか。
 ただ地元ニュースだけでなく、ニュースサイトでも
記事がみつからず、
ツイッターなどでのソースしか現時点ではヒットせずだが
一応このラブライブの公式のニュース(一番下)に
”一部報道にございますように、本作イベントに関連し、
埼玉県警により威力業務妨害の疑いで容疑者が
逮捕されました。”
というのがそれらしい。


------------------
 その3の続きです。

さてと、不精せずにマッタリポイントに移動するか
って、あれ、これは前回無かったよな?
カーテン滝..あれのことかな?
20180609萬城の滝030
まあ、ここではないわな
20180609萬城の滝031
なんにしても、登りなのはいやだが
木陰だし、川の側だし、
蜘蛛の巣なんか気にしな~い
20180609萬城の滝032
やっぱ、そうだここね、
20180609萬城の滝033

続きを読む

2018/06/11

暑いが目的達成(その3)

 その2の続きです。

萬城の滝の案内板は、前と変わらないな。
特にジオタグは付いてない。
でもな案内板にもあるけど柱状節理とかあるから
ジオパークがらみのはずなんだが
20180609萬城の滝023
で、これが萬城の滝です
..って嘘です、すんません。
途中の遊歩道の流れです。
20180609萬城の滝024
萬城の滝はこっちです。
20180609萬城の滝025

続きを読む

2018/06/10

暑いが目的達成(その2)

 その1の続きです。

ここの坂、まともに登らなくなったな
今日も押しだ。
しかし木陰だけど今日は暑いぞ~
20180609萬城の滝013
今日も大見川は綺麗です。
本日のKPは
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
20180609萬城の滝014 20180609萬城の滝015
今日の目的地は、別にこの先では無いので
原保の温泉スタンドで引き返しても
いいか、って考えが浮かんだ。
いやもう暑くて登り嫌んなってるんで。
20180609萬城の滝016

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。