やっちまった(その2)
え~昨日までの記事は、4/25(土)
この記事は、4/29(水)、
頭が真っ白になったその1の続きでラスト。
※記事が溜まりまくってんので、詰め込みました
しかも書きながら検討なのでまとまってなくて
文字バッカになりました、すんません。
でまあ、照準器が落ちてる絵でその1は
終わったわけだが、
近づくとこんな感じ。照準器の枠は変形し
中のガラスは破損して存在しません。

で、照準器がくっついてた鏡筒はこんな感じ
照準器を付ける台座ごとものの見事に破損しました~

で、カメラ(KP)は見事に一回転、
え?三脚倒れた画像はないのかって?
そんなん、頭真っ白で余裕ありません。
エレベータは使ってなかったけど、足は全伸ばしだったので、
それでも1.3mの高さ、鏡筒もカメラも、
アスファルトに叩きつけ.....

この記事は、4/29(水)、
頭が真っ白になったその1の続きでラスト。
※記事が溜まりまくってんので、詰め込みました
しかも書きながら検討なのでまとまってなくて
文字バッカになりました、すんません。
でまあ、照準器が落ちてる絵でその1は
終わったわけだが、
近づくとこんな感じ。照準器の枠は変形し
中のガラスは破損して存在しません。

で、照準器がくっついてた鏡筒はこんな感じ
照準器を付ける台座ごとものの見事に破損しました~

で、カメラ(KP)は見事に一回転、
え?三脚倒れた画像はないのかって?
そんなん、頭真っ白で余裕ありません。
エレベータは使ってなかったけど、足は全伸ばしだったので、
それでも1.3mの高さ、鏡筒もカメラも、
アスファルトに叩きつけ.....

スポンサーサイト