なんか一月前と同じような..(その5)
あ~何気に、なんでこんなとこに魚が?
って思うことがあるんだが、
あれも鳥のフンなのかな?
なんかもやもやしたのがスッキリ。
魚卵は鳥に食べられても生きたまま糞から出てくると判明!
魚は糞によって別の湖に移動していた
--------------
その4の続きでラスト。
んで、KPに変えてどうしたかというと
レンズは引き続きFA31みたいだ
KP+FA 31mm
f=1.8 SS=10S ISO6400
う~んK1と比較しようとしたか?
ただ、こっちはアストロレーサーONだけど

画角は違うがせっかくだ、並べてみるか
しかし、どっちもカメラのWBは白熱灯なんだが色味違うね。
左:K1、右:KP...まあ同じだ。

で、これは何を撮ったんだ...今一わからん。(3:46)
KP+FA 31mm
f=1.8 SS=20S ISO6400

ステラナビゲーターで確認すると、
あ~カシオペヤ方向の天の川を撮りたかったらしい

って思うことがあるんだが、
あれも鳥のフンなのかな?
なんかもやもやしたのがスッキリ。
魚卵は鳥に食べられても生きたまま糞から出てくると判明!
魚は糞によって別の湖に移動していた
--------------
その4の続きでラスト。
んで、KPに変えてどうしたかというと
レンズは引き続きFA31みたいだ
KP+FA 31mm
f=1.8 SS=10S ISO6400
う~んK1と比較しようとしたか?
ただ、こっちはアストロレーサーONだけど

画角は違うがせっかくだ、並べてみるか
しかし、どっちもカメラのWBは白熱灯なんだが色味違うね。
左:K1、右:KP...まあ同じだ。


で、これは何を撮ったんだ...今一わからん。(3:46)
KP+FA 31mm
f=1.8 SS=20S ISO6400

ステラナビゲーターで確認すると、
あ~カシオペヤ方向の天の川を撮りたかったらしい

スポンサーサイト