2020ホタル(その17)
え~っと長々と続いていた季節外れの蛍ネタ
なんとかこれで最後にできるように..その16の続き。
(なんとかラストにできました)
少なくとも蛍探索はこの日(8月21日)が2020年は最後。
結局昨年は頑張って、蛍撮影に8回出かけたことになる。
撮影できたかどうかはおいといて...
その反動か今年(2021)は0回だけど。いや天候もね..
で、この日もヘイケボタル探索だ。
愛鷹広域公園は小川だったんだが、でも生態でいうと
ゲンジボタルは川、ヘイケボタルは田んぼとあるんだよな~
ちなみにヒメボタルは山だそうだ。
ということで今晩は田んぼ方面で探索、って基本周りは田んぼばっかで
どこ探索しようか、状態なんだが。
愛鷹広域公園はまだ案内があったが、他はネットにも情報転がってない。
ゲンジボタルと思われる古い情報と、サイクリング時の風景から、
えいやであたり付け。
19時前STARTだが、まだくそ暑い。

え~っと最終的に行った場所は覚えているが
どこをどう行ったかが記憶にない、
釣具屋はいつもの136だが、中島ってどこだ?

ん?大場駅前?

なんとかこれで最後にできるように..その16の続き。
(なんとかラストにできました)
少なくとも蛍探索はこの日(8月21日)が2020年は最後。
結局昨年は頑張って、蛍撮影に8回出かけたことになる。
撮影できたかどうかはおいといて...
その反動か今年(2021)は0回だけど。いや天候もね..
で、この日もヘイケボタル探索だ。
愛鷹広域公園は小川だったんだが、でも生態でいうと
ゲンジボタルは川、ヘイケボタルは田んぼとあるんだよな~
ちなみにヒメボタルは山だそうだ。
ということで今晩は田んぼ方面で探索、って基本周りは田んぼばっかで
どこ探索しようか、状態なんだが。
愛鷹広域公園はまだ案内があったが、他はネットにも情報転がってない。
ゲンジボタルと思われる古い情報と、サイクリング時の風景から、
えいやであたり付け。
19時前STARTだが、まだくそ暑い。


え~っと最終的に行った場所は覚えているが
どこをどう行ったかが記憶にない、
釣具屋はいつもの136だが、中島ってどこだ?


ん?大場駅前?


スポンサーサイト