今週はハマらないはず(その7)
その6の続きでラスト。
予想通り、すぐだな、神社から20分ちょいで到着(9:3)

しかし、なんちゅうか、予想していたより狭い

石碑と祠が

石碑には..え?これも予想外、城山公園
いや突っ込みどころは、これで公園?
ってのもあるんだが、ここまで結局古戦場以外、
単語出てこなかったんだが、修善寺城跡を登ってきたつもりなんだが
そのような説明一切なし..まあ遺構がどうだかも全然わからんけど。
あと城山というのもな~確かにグーグルマップとかで見ると
この山は城山らしいが、いやね、行きで寄り道した林道城山線。
そう、あっちの山も城山、むしろ一般的に有名なのはあっちの城山
ロッククライミングとかで有名らしい。そっちのルートは通ったことないが
※あっちは”しろやま”でなく”じょうやま”と読むが
そもそも全国的に山城の跡地で城山公園って腐るほどありそうだよね。

多分、さっきのは寺っと謎だったが、
こっちが本丸跡によくある祠かな~

予想通り、すぐだな、神社から20分ちょいで到着(9:3)


しかし、なんちゅうか、予想していたより狭い

石碑と祠が

石碑には..え?これも予想外、城山公園
いや突っ込みどころは、これで公園?
ってのもあるんだが、ここまで結局古戦場以外、
単語出てこなかったんだが、修善寺城跡を登ってきたつもりなんだが
そのような説明一切なし..まあ遺構がどうだかも全然わからんけど。
あと城山というのもな~確かにグーグルマップとかで見ると
この山は城山らしいが、いやね、行きで寄り道した林道城山線。
そう、あっちの山も城山、むしろ一般的に有名なのはあっちの城山
ロッククライミングとかで有名らしい。そっちのルートは通ったことないが
※あっちは”しろやま”でなく”じょうやま”と読むが
そもそも全国的に山城の跡地で城山公園って腐るほどありそうだよね。

多分、さっきのは寺っと謎だったが、
こっちが本丸跡によくある祠かな~

スポンサーサイト