2021初の富士山日和(その8)
当初はね~先週鳥見空ぶったし、今週鳥見に
っとも思ったんだが、霜焼が悪化したりなんだり
今週は自重。そもそもこの時期は、一寸前までは
柿田川公園の鳥見でごまかしてたんだが、
で、たまった記事を消化する時期のはずなんだが、
全然、そっち手をつけられない...
その7の続きでラスト。
さっきのとこは市の眺望ポイント、旧道に戻ったが
ここまできたので次いで、久々にもう一か所と思うが
こっから曲がったことないような。

とりあえず、1号線の向こう側(東)に出たいんだが、
この左手じゃなくて、交差点を左だろう..うん1号をくぐってる。

げ、ハマった。登りかよ。
もう押しが混じる、ここで本日二回目の痙攣。
とりあえず足がつるのはこらえて痙攣で済ませたので良しとしよう。

どこに出たんだ?
落合ハーブ園の看板ってことは、目的の場所か?
直進だと、昨年12月に玉澤妙法華寺の紅葉のあと、
星空ポイント様子見に行った場所。
ここを曲がると1号線と思ってたんだが、
直ではつながってなかったのね。

昨年楽しませてくれたイチョウは全部落ちてる。

っとも思ったんだが、霜焼が悪化したりなんだり
今週は自重。そもそもこの時期は、一寸前までは
柿田川公園の鳥見でごまかしてたんだが、
で、たまった記事を消化する時期のはずなんだが、
全然、そっち手をつけられない...
その7の続きでラスト。
さっきのとこは市の眺望ポイント、旧道に戻ったが
ここまできたので次いで、久々にもう一か所と思うが
こっから曲がったことないような。


とりあえず、1号線の向こう側(東)に出たいんだが、
この左手じゃなくて、交差点を左だろう..うん1号をくぐってる。


げ、ハマった。登りかよ。
もう押しが混じる、ここで本日二回目の痙攣。
とりあえず足がつるのはこらえて痙攣で済ませたので良しとしよう。


どこに出たんだ?
落合ハーブ園の看板ってことは、目的の場所か?
直進だと、昨年12月に玉澤妙法華寺の紅葉のあと、
星空ポイント様子見に行った場所。
ここを曲がると1号線と思ってたんだが、
直ではつながってなかったのね。


昨年楽しませてくれたイチョウは全部落ちてる。

スポンサーサイト