fc2ブログ
2021/07/22

海の日関係ない(その1)

 え~今週は、先週の土曜日に、
行き先とスタートの曲を決めていた。
 行き先は、話題が出るたびに言い訳して避けていた戸田。
 どのくらい行ってないかというと..げ、2015/10か
しかもその時は天気悪くて、棚田には寄るが、
海の方行ってない
な..
約6年もさぼってたのか..いや体力的にね..

で、土曜日の時点では、今週の土曜日のつもりだった。
そしたら日曜日になって木曜日から海の日などで休みなことに気づいた
ギリギリ月曜日で気づくのは回避したけど。
 なら、行き先的には海の日に設定しますか、
土曜日は、この間文句言ってたロードレースがネット中継される
みたいだから、そっちにしますかね。
(10:50配信開始みたい)
三国峠とかよりも、明神峠をレースで登るというのが
あの狭い道..まじですかって感じだ
標識の最大はこれでよかったかな?
流石に二車線ともレースに開放だろうな。
20091024明神峠7-TZ3


あとは問題はコースだな、ピストンにするか大回りにするか。
ピストンだと往復海沿い、海の日つながりならそっちの方だが
過去ログを確認すると大回りの方が距離が10km短そう...
それに3月の+αをすれば楽しめるかな??
疲れたら+αやめりゃいいし。
ということで、4:15に、森川美穂のブルーウォーターでSTART。
いや、先週、久々に森川美穂聞いたので、
今週これでSTARTしたくなって、それに合わせて行き先決めました。
ちなみにふしぎの海のナディアは観てないです。
その頃TV無い生活だったし...
20210722金冠山戸田001 20210722金冠山戸田002
Spotifyには21世紀Verがあったのでそっちで

スポンサーサイト



続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。