その17の続きです。
ふ~
杉田玄白像は、良く考えたら判りそうなもんだが
病院の正面でした。
こういうところに寄るのは
風雲児たちの影響だよな~。
この漫画を知ったのは、確か中学くらいか。
横山光輝の三国志をを知って、それで
コミックトムという流れだな。wikiを見るとこれで知った漫画家も
結構いる。
西遊妖猿伝もこれでだ、急遽アクションコミックを
購入した記憶が。もっとも雑誌とか買わなくなったから
モーニングで今どうなってるか判らんが簡単に終わる内容じゃ
ないよね。手塚治虫の連載雑誌で記憶があるのはチャンピオン
とこれぐらいかな。
しかし、そうか三国志で官渡の戦いが一気にはしょられて
不満だったんだが、編集部の方針だったのか、この手の
はしょられたところって、今読み返しても不満だし。
中国ドラマのDVDとか見ても、その辺話の繋がりが
頭の中で切れるからな~。