予定外だな(その3)
今日になっても、FC2は管理画面すら反応悪い、
PCのLANボードの可能性も考慮して、WI-FIや
USBLANにしても変わんない、いきなり接続きれることあるし。
記事書き終わるのか?その2の続きでラスト。
大仁駅前の道を
どこから入るんだっけ?
信号あったっけ?
いやそもそも塀とかなかったっけか?

ここかな?登ってみるが

あれ?あの桜のとこ大仁中か?
確か行先は見えなかった記憶が
というか、あっちに行った昨年の記事、まだ書けてない
とっとと中国地方終わらせないと

引き返して、大仁中が見えたということは
多分さっきの信号のとこ登っても見える可能性が高いから
先かな、というとここ?
やっぱ塀がなくてスッキリしてるが..

あ~ここで正解だ、ダンケさんに熊野神社がある。

ということで目的の龍源院の枝垂れ桜だが
前回(2019)来た時も、どこから曲がるか迷ってるね。
ランドマークなんもないからな~
というか3年ぶりか。
去年も一昨年もこっち方面の桜、来てなかったのか。
修善寺まで足伸ばさなくて正解だな、
もっとどこにあったか思い出せなかったろう。

その前年(2018)に来た時は、お店があったみたいだ(再掲)
もう色々記憶グチャグチャ。

PCのLANボードの可能性も考慮して、WI-FIや
USBLANにしても変わんない、いきなり接続きれることあるし。
記事書き終わるのか?その2の続きでラスト。
大仁駅前の道を
どこから入るんだっけ?
信号あったっけ?
いやそもそも塀とかなかったっけか?


ここかな?登ってみるが


あれ?あの桜のとこ大仁中か?
確か行先は見えなかった記憶が
というか、あっちに行った昨年の記事、まだ書けてない
とっとと中国地方終わらせないと


引き返して、大仁中が見えたということは
多分さっきの信号のとこ登っても見える可能性が高いから
先かな、というとここ?
やっぱ塀がなくてスッキリしてるが..


あ~ここで正解だ、ダンケさんに熊野神社がある。


ということで目的の龍源院の枝垂れ桜だが
前回(2019)来た時も、どこから曲がるか迷ってるね。
ランドマークなんもないからな~
というか3年ぶりか。
去年も一昨年もこっち方面の桜、来てなかったのか。
修善寺まで足伸ばさなくて正解だな、
もっとどこにあったか思い出せなかったろう。


その前年(2018)に来た時は、お店があったみたいだ(再掲)
もう色々記憶グチャグチャ。

スポンサーサイト