2022GWはまたも身延線(その1)
土曜日は箱根方面だったんだが、体力がどうとか
書いてるのは、月曜か火曜、GW気分の為に
輪行予定だったから。
先週の段階では昨日(月曜日)が有力だったんだ。
天候と気温両方から、火曜日には空気が入れ替わって
暑くなるようなこと言ってたし。
そしたらまらも天気がシフト、他の県はしらないけど
朝から雲が厚いし、富士山見えたたタイミングなんてあったのか?
ってレベル。そして気温の切り替わりが
火曜日でなく水曜日からにシフト。
で、行先なんだが輪行は決定。ただしあんま長距離は
帰り混んでるとつらいし近距離。
御殿場線で山北あたりで、ユーシン渓谷辺りと最初は
思ってたんだが、なんか今水が少なくてユーシンブルーは見えない
とかHPに書かれてて、うんじゃ行ってもな~
次が山北側から金時山でも、っと思ったんだが
土曜日、箱根行っちゃったし...
ということで身延線で再訪したいのが何か所かあったよな~っと
で、出がけに朝のルーチンで奇士さんを訪問したら
今、惑星が集まってるとかの紹介記事が
東を見たら、かなり明るくなってきたがやっぱいるね。
左が金星、右が木星かな?TZ-90じゃAFがあっただけ御の字。
信号待ちで幸せの青い鳥の遭遇しやすい方の
イソヒヨドリの雄が、でも、ナトリウム灯のオレンジ色で
青色が見えません..

黄瀬川大橋は、自転車押して、こんなん乗って渡れません。

富士山方面を見ると、今日は期待できそう。

富士急百貨店の跡地はテナント募集って駐車場..
で、沼津駅で輪行準備だがなんか人が沢山
え?沼津始発でなんで?っと思ったら、改札が開くの待ってたようだ。

温度計は慣らしてないが、11℃
始発はいつもの時間、東京とか都市部だと
あと1時間ぐらい早いのもあるんだろうけど..
※三島の最低気温は8.4℃(5:29)

今朝は紅は..朝焼けしなかったもんな。

東田子の浦駅辺りで日の出(5:8)
※沼津の暦の日の出は4:52

書いてるのは、月曜か火曜、GW気分の為に
輪行予定だったから。
先週の段階では昨日(月曜日)が有力だったんだ。
天候と気温両方から、火曜日には空気が入れ替わって
暑くなるようなこと言ってたし。
そしたらまらも天気がシフト、他の県はしらないけど
朝から雲が厚いし、富士山見えたたタイミングなんてあったのか?
ってレベル。そして気温の切り替わりが
火曜日でなく水曜日からにシフト。
で、行先なんだが輪行は決定。ただしあんま長距離は
帰り混んでるとつらいし近距離。
御殿場線で山北あたりで、ユーシン渓谷辺りと最初は
思ってたんだが、なんか今水が少なくてユーシンブルーは見えない
とかHPに書かれてて、うんじゃ行ってもな~
次が山北側から金時山でも、っと思ったんだが
土曜日、箱根行っちゃったし...
ということで身延線で再訪したいのが何か所かあったよな~っと
で、出がけに朝のルーチンで奇士さんを訪問したら
今、惑星が集まってるとかの紹介記事が
東を見たら、かなり明るくなってきたがやっぱいるね。
左が金星、右が木星かな?TZ-90じゃAFがあっただけ御の字。
信号待ちで幸せの青い鳥の遭遇しやすい方の
イソヒヨドリの雄が、でも、ナトリウム灯のオレンジ色で
青色が見えません..


黄瀬川大橋は、自転車押して、こんなん乗って渡れません。


富士山方面を見ると、今日は期待できそう。

富士急百貨店の跡地はテナント募集って駐車場..
で、沼津駅で輪行準備だがなんか人が沢山
え?沼津始発でなんで?っと思ったら、改札が開くの待ってたようだ。


温度計は慣らしてないが、11℃
始発はいつもの時間、東京とか都市部だと
あと1時間ぐらい早いのもあるんだろうけど..
※三島の最低気温は8.4℃(5:29)


今朝は紅は..朝焼けしなかったもんな。


東田子の浦駅辺りで日の出(5:8)
※沼津の暦の日の出は4:52

スポンサーサイト