寝れないので強行(その7)
2週間ぐらい前から、門池でパラパラ
ねむの木の花が目に付いてたんだが
もう満開かね。

というか、そろそろピーク過ぎかな~
ヤマセミは、ねむの木が好きとか書いてるサイトが
昔あった気がするが、こんなとこにヤマセミはいません。
デジカメ持ち出した時に限って、鳥もいない。
それより、今朝の天気予報もな~雨降るなんて言ってなかった。
しかもtenki.jpのインチキ(経過後の予報表示)でも晴れ
..いや帰ってから雨雲レーダーみたらかなりの範囲だし
時々とはいえ、本格的に降ったのに..歩きで降られると辛いんだが。

-------------
その6の続きでラスト。
ということで箱根峠に到着
1月半でまた、箱根峠に来ることになるとは。

さてとどうするか、
4末に来た時は三島側ではド曇りだったのに
芦ノ湖に着いたら、富士山バッチリだったんだよな。
場所が場所だから箱根の天気予報もチェックはしてきている。
今、5:28なんだが、予報的には晴れなんだが..
一寸寄るか。

気温は17℃、涼しいというより湿気で..
道の駅から芦ノ湖を見るとダメだった。
とりあえず芦ノ湖が見えるだけマシというレベル。
結局,tenki.jpの結果は三島側と同じ、午前中とかず~っと曇り。
本当、やってられん。

やすらぎの森は9時からだからな~
確か、前散策した時、っと先の道に

ねむの木の花が目に付いてたんだが
もう満開かね。


というか、そろそろピーク過ぎかな~
ヤマセミは、ねむの木が好きとか書いてるサイトが
昔あった気がするが、こんなとこにヤマセミはいません。
デジカメ持ち出した時に限って、鳥もいない。
それより、今朝の天気予報もな~雨降るなんて言ってなかった。
しかもtenki.jpのインチキ(経過後の予報表示)でも晴れ
..いや帰ってから雨雲レーダーみたらかなりの範囲だし
時々とはいえ、本格的に降ったのに..歩きで降られると辛いんだが。


-------------
その6の続きでラスト。
ということで箱根峠に到着
1月半でまた、箱根峠に来ることになるとは。


さてとどうするか、
4末に来た時は三島側ではド曇りだったのに
芦ノ湖に着いたら、富士山バッチリだったんだよな。
場所が場所だから箱根の天気予報もチェックはしてきている。
今、5:28なんだが、予報的には晴れなんだが..
一寸寄るか。

気温は17℃、涼しいというより湿気で..
道の駅から芦ノ湖を見るとダメだった。
とりあえず芦ノ湖が見えるだけマシというレベル。
結局,tenki.jpの結果は三島側と同じ、午前中とかず~っと曇り。
本当、やってられん。


やすらぎの森は9時からだからな~
確か、前散策した時、っと先の道に


スポンサーサイト