fc2ブログ
2011/08/10

涼を求めて富士宮へ

 今日は、今夏最大の電力ピークになるとか言ってるし
おとといの東海道で体力消耗してるので、僅かな労力で
涼みに行こうと富士宮へ。
 なので、輪行で富士宮を6:45START。
気分は、”大塚博堂の旅でもしようか”で
(もともとこの曲は好きでしたが、深夜の鉄道旅番組の
エンディングでカバーされてたのが印象的で
(女性のカバーは私は始めて聴きました)番組名も歌い手も
判らなくて、やっと小林早苗って人が歌ってたんだろう
というのまで判ったけど、それ以降データ無し。
番組も放送されないし。あの番組も相当
特別な穴埋めで放送された感じだったし..)

 いつもより大分遅れて8:30に田貫湖着。富士山は見えないのは
当然だが、あまり涼しくない。小田貫湿原先の川は気持ちいいけど
ここでは涼めません。
20110810富士宮01 20110810富士宮02
 猪之頭のこの道は函南原生林への道と並んで好きな処なんです
が、涼しいし自転車ではまったりできるけど、休憩はできない..
20110810富士宮03
 陣馬の滝は当然涼しいですが、相変わらずゆっくりできる
雰囲気で無いので、お水を頂いて直ぐ離れて
20110810富士宮04
スポンサーサイト



続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。