2012秋の箱根は大観山で..
天気予報は晴れだけど..夜半までの雨が
吉と出るか凶とでるか。
湯河原を5:30過ぎに、吉岡忍の”Wonderful Idea”でSTART。
今日は輪行なので、温度計はあてにならない
Kに寄った時の右でも実際より高いんじゃないかな?

湯河原温泉の頭上に明けの明星が輝くとき..て
3年前と同じパターンですね(汗)。

あれ?朝市?(すいません暗いので写真無し)
あんぱんとアップルパイ購入(これは後で撮った)

いや~(暗いけど)万葉公園寄ってみるつもりだったん
ですが朝市寄ったら、頭の中からどっか行っちゃった..
単に場所の把握がまずかっただけですが..
これはだるま滝でいいのかな?街灯の明かりのみでも
何とか写りました。

オレンジラインに合流。このコースは2回目なんですが
1回目は確かオレンジラインを通って苦労した記憶が..
大分前(2004/5)なので今は違うかもしれませんが
補給は現地調達で行ったら、オレンジラインには自販機が
1つだけ、この先の椿ラインは芦ノ湖に出るまで
(今回も)無しなので、天気が悪かったのもあるけど
ただキツカッタ記憶しか..
オレンジラインを使われる方は、駅前での補給を忘れずに。

吉と出るか凶とでるか。
湯河原を5:30過ぎに、吉岡忍の”Wonderful Idea”でSTART。
今日は輪行なので、温度計はあてにならない
Kに寄った時の右でも実際より高いんじゃないかな?


湯河原温泉の頭上に明けの明星が輝くとき..て
3年前と同じパターンですね(汗)。

あれ?朝市?(すいません暗いので写真無し)
あんぱんとアップルパイ購入(これは後で撮った)

いや~(暗いけど)万葉公園寄ってみるつもりだったん
ですが朝市寄ったら、頭の中からどっか行っちゃった..
単に場所の把握がまずかっただけですが..
これはだるま滝でいいのかな?街灯の明かりのみでも
何とか写りました。

オレンジラインに合流。このコースは2回目なんですが
1回目は確かオレンジラインを通って苦労した記憶が..
大分前(2004/5)なので今は違うかもしれませんが
補給は現地調達で行ったら、オレンジラインには自販機が
1つだけ、この先の椿ラインは芦ノ湖に出るまで
(今回も)無しなので、天気が悪かったのもあるけど
ただキツカッタ記憶しか..
オレンジラインを使われる方は、駅前での補給を忘れずに。

スポンサーサイト