いつもの水汲み&買い物ポタ
折角の晴れ、しかしどうも体調が良くない。疲れが溜まってんのか?
ということで、紅葉狩りに最適なのに、いつもの水汲みポタです。
柿田川で水汲んだ後、富士山を見ると霞んでるけど、しっかり晴れてます。
そういえば、昨日のニュースで宇佐美とかでみかん狩りはじまってるとか

Deli-sio-kitchenで弁当を買い。いつもの様に温水池に行くと、
キンクロハジロは前回同様居るんだが、これはキンクロハジロのメス?
でも右の集団の茶色は頭にオス同様冠羽が見えるが、無いよな~
調べてみるとスズガモのメスの可能性もあるけどどっちでしょう?


またまた、いつもの様にJA三島函南のフレッシュ錦田で焼き芋向きという芋その他を買い、
駒井精肉店で揚げたての三島コロッケを買い(甘藷じゃないほう)、
毎度あり市で高田屋の揚げ物(今日は台風の影響で魚のフライ類は無いとのこと、残念)
を買い、丸勝製麺の赤橋直売所で新そば(今日からとのこと、グッドタイミング)と
赤むしめんを購入して帰宅。
ちなみに赤むしめんはこちら。

富士宮焼きそばほど有名ではないが、三島の極限られた地域のご当地やきそばらしい。
ここで食べられるらしいが、地元の中高生ご用達って感じでしょうか?
食事風景を見ると、折角だから自分家でも目玉焼きのっけてみましょうか。
なんか尻切れトンボになってしまいました。
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 中部食べ歩き

ということで、紅葉狩りに最適なのに、いつもの水汲みポタです。
柿田川で水汲んだ後、富士山を見ると霞んでるけど、しっかり晴れてます。
そういえば、昨日のニュースで宇佐美とかでみかん狩りはじまってるとか

Deli-sio-kitchenで弁当を買い。いつもの様に温水池に行くと、
キンクロハジロは前回同様居るんだが、これはキンクロハジロのメス?
でも右の集団の茶色は頭にオス同様冠羽が見えるが、無いよな~
調べてみるとスズガモのメスの可能性もあるけどどっちでしょう?


またまた、いつもの様にJA三島函南のフレッシュ錦田で焼き芋向きという芋その他を買い、
駒井精肉店で揚げたての三島コロッケを買い(甘藷じゃないほう)、
毎度あり市で高田屋の揚げ物(今日は台風の影響で魚のフライ類は無いとのこと、残念)
を買い、丸勝製麺の赤橋直売所で新そば(今日からとのこと、グッドタイミング)と
赤むしめんを購入して帰宅。
ちなみに赤むしめんはこちら。

富士宮焼きそばほど有名ではないが、三島の極限られた地域のご当地やきそばらしい。
ここで食べられるらしいが、地元の中高生ご用達って感じでしょうか?
食事風景を見ると、折角だから自分家でも目玉焼きのっけてみましょうか。
なんか尻切れトンボになってしまいました。
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 中部食べ歩き

スポンサーサイト