fc2ブログ
2011/05/16

新緑の最乗寺&足柄峠&金時林道(その3)

 5/15その2の続きでラストです。

 関所跡は、映画のセットだそうで(乱は観た事無いな)
足柄峠22 足柄峠23

 なんか見通しもないし、まだこの後登るし、
本当にこの位置?? 9:30着
足柄峠24
 ダイヤモンド富士が、とか夕陽の滝への分岐で書いてあったけど..
 期待せずに足柄城跡に登ると
スポンサーサイト



続きを読む

2011/05/15

新緑の最乗寺&足柄峠&金時林道(その2)

 5/14その1の続きです。

 のどかな景色を楽しみながら78号を進むと、いよいよ

 この後のトイレ休憩は不明なので、この角を右に曲がった
公民館で済ませてっと、8時に登り始め。
足柄峠13
 藤の花と新緑を楽しみながら、でも
足柄峠14
 天気はいい&登り坂、この気温でも暑いです..
この辺にうどん屋があるようですが、この時間は
営業して無いでしょう。(8:30)
足柄峠15

続きを読む

2011/05/14

新緑の最乗寺&足柄峠&金時林道(その1)

 blog休眠中といいつつアップです。
 本日はMaureen McGOVERNのThe Morning Afterで、
5:50に小田原START。
 この曲(と、We may love like this again)、大学の頃
耳にしてから曲名知らずに探してたんだけど、共に
アカデミー取った有名な曲なんですってね、知らなかった...
(映画はポセイドンアドベンチャーとタワーリングインフエルノ
DVD買ってしまった..)

 今日のルートは湧水が色々ありますが、今回はパスで。
やはり水量豊富だからか、こんな景色パラパラ見ます。
この感覚はなんか富士市に似てるな~、富士山も見えるし。
足柄峠01 足柄峠02

 さて登りはじめると、さっそく天狗のお出迎え。
足柄峠03

続きを読む

2011/05/01

秋葉神社の富士見..ならず

 一年以上ほったらかし、で操作方法も忘れてるけど何となく
書いてみますか。まあblog活動は休眠中ということで。
(ブログ書くつもり無かったんで、写真は上社しかありません..)

 4/29に春野町の秋葉神社に行ってきました。
下社は何回か参拝してるけど、上社は初めて。
 沼津まで自走して、6:30に掛川START。
 下社に9:00過ぎに本日の安全を祈って、自転車を置かせて
もらって9:15に九里橋START。
20110429秋葉神社01
100mとは切がいいですが、何ですかこの坂?猫に先導されても
きついです。
 山頂が866mだから766mこんなん続いたら死にますが..
20110429秋葉神社02  20110429秋葉神社03
10:00に、500m。
20110429秋葉神社04
お~半分っと思ったら

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。