仮復帰で水神さんへ
9月の初めにクランクが外れて、修理を依頼
してましたが、どうも部品が中々入らず修理が進まない。
パーツの事は良く判らないのですが、私のNOVAは
クランクスプロケットが3段(トップは殆ど使いませんが)。
これが納品されないようだ。確かに購入した翌年のモデルは
2段だったし、MTB系なら3段普通だと思うがシクロとか
ロードはあまり見かけない。
(昨年買い替えも検討したけど見つからないし..私の脚力では
トップ入りません。2段でもM/Lの歯数なら..)
あ、リアは既にMTBのスプロケットに変えてもらってます..
ということで、流石にストレスが溜まったので、締めてもらって
リスクは込みで走行することにしました。
万が一を考えて、原サイクルさんでクランク用のレンチを
貸し出してくれました。いつもすいません..
で、前置きが長くなりましたが本日は5:40に
"cosa nostraのWORLD GO ROUND"でSTART
(すいません、試聴見つからず)
しかし、走り始めは半そででは寒いです。

してましたが、どうも部品が中々入らず修理が進まない。
パーツの事は良く判らないのですが、私のNOVAは
クランクスプロケットが3段(トップは殆ど使いませんが)。
これが納品されないようだ。確かに購入した翌年のモデルは
2段だったし、MTB系なら3段普通だと思うがシクロとか
ロードはあまり見かけない。
(昨年買い替えも検討したけど見つからないし..私の脚力では
トップ入りません。2段でもM/Lの歯数なら..)
あ、リアは既にMTBのスプロケットに変えてもらってます..
ということで、流石にストレスが溜まったので、締めてもらって
リスクは込みで走行することにしました。
万が一を考えて、原サイクルさんでクランク用のレンチを
貸し出してくれました。いつもすいません..
で、前置きが長くなりましたが本日は5:40に
"cosa nostraのWORLD GO ROUND"でSTART
(すいません、試聴見つからず)
しかし、走り始めは半そででは寒いです。

スポンサーサイト