2015GW(その24)
その23の続きで、やっとGW2日目(4/30)...
朝食前にごそごそ、まああまり付近散策って
気にもならないので、部屋の中で。
こういうのいいよね。

駒つなぎ桜ってどこだろう。
月川温泉郷の花桃はやっぱ結構な人出の様だ。

ホテルの前は川が流れてるのか。

まあ、山の中だししょうがないよね。

今の季節なら大丈夫でしょう。
今朝はやっぱ涼しいかな。

川を見てると、やっぱいたねカワガラス
(飛び立っちゃってなんだかわからないけど)

今日も、天候は大丈夫そうだ。

山の宿らしい朝食を、早組みに混ぜてもらって
7:00に摂って。

気温は、部屋に置いたら上っちゃったんで
実際は15℃くらいかな?
7:40に馬場俊英のSTATIONでSTART。

すいません、毎度写真の整理が追い付かず
ここでその25に続きます..


朝食前にごそごそ、まああまり付近散策って
気にもならないので、部屋の中で。
こういうのいいよね。

駒つなぎ桜ってどこだろう。
月川温泉郷の花桃はやっぱ結構な人出の様だ。


ホテルの前は川が流れてるのか。

まあ、山の中だししょうがないよね。

今の季節なら大丈夫でしょう。
今朝はやっぱ涼しいかな。

川を見てると、やっぱいたねカワガラス
(飛び立っちゃってなんだかわからないけど)


今日も、天候は大丈夫そうだ。

山の宿らしい朝食を、早組みに混ぜてもらって
7:00に摂って。

気温は、部屋に置いたら上っちゃったんで
実際は15℃くらいかな?
7:40に馬場俊英のSTATIONでSTART。

すいません、毎度写真の整理が追い付かず
ここでその25に続きます..


スポンサーサイト