2016/02/29 季節が変わった(その2) その1の続きです。 さて丸池で冬鳥、居なかったからな~黄瀬川はどうかな~と思ったけど。いつもは居るこの辺に全然いない。やっぱもう帰っちゃったかな~となると、門池公園へも様子見に。 スポンサーサイト 続きを読む
2016/02/28 季節が変わった(その1) 昨日の疲れか、体中痛いな~ なので、いつもの様に近場ということでさて3週間ぶりにいつものコースのポタ。 今朝の紅はほんのりだね~清住緑地の河津桜は満開かな。伐採したのが色々転がってたが、これもそれで作ったのか?でもこの太さの樹はあったかな~ 続きを読む
2016/02/27 松川湖は今回も空振り(その1) さてと、今日はお昼ぐらいからまた風が強くなる予報だ、それならそそくさと輪行。 しかし三島駅でも始発(5:00)ではなく、一本あと。 それよりもやっぱ寒いよな~昨日とか今日とか。 月がクッキリだ。 いつもの様に熱海で乗り換え、そう始発でないということは東海道で無く伊豆急方面。 続きを読む
2016/02/26 チョット長めのポタ(その7) う~ん、まさかの一週間コースになってしまった。須走口ぶった切りのまんまだ..その6の続きでラスト。さて、あゆみ橋を渡って反対側も公園だ。中央公園。 なんかハイキングの格好の一団の方々がこれかね?(土曜日のは中止になった様だJR東海の案内は削除されちゃったけど)良く考えたらゴールの受付なんだから今の時間(9:00)いるわけないよな。 続きを読む
2016/02/25 チョット長めのポタ(その6) あ~う~記事の構成がうまくいかんこんなに長引く予定でなかったんだが、その5の続きです。 さて、定点では愛鷹山と完全にサンドされてるね。しかも雲、水平じゃないね..いや私が曲がってる訳では..新城橋では、ついに案内とは似ても似つかぬ姿に。あ~風ないと河川敷気持ちいいよね。 続きを読む