fc2ブログ
2016/11/30

今日は来年のために(その3)

 その2の続きです。

え~と左手は違いそう、するとこの未舗装か?
20160702二岡神社037
え~っと単なる藪と化してる。
どうやらこの辺で、さっきの碑は碑として
あるだけだったんだろうな~
(なぜあそこにあるかは不明だが)
ハマったな~としか考え浮かびません。
20160702二岡神社038 20160702二岡神社039
まあ、ただ、すぐ138にでそうだからいいけど
20160702二岡神社040 20160702二岡神社041
っていうか、最後は押しですけどね。
20160702二岡神社042
スポンサーサイト



続きを読む

2016/11/29

今日は来年のために(その2)

 やっとこさ宿題が7月に入った、
でももうすぐ12月だから、5か月遅れ..
 まあ記事が進むと触れることになるはずだが、
今回の目的は、昨日記事が終了した、
残念だった南沢のホタルがらみだから、
それなり繋がってると言えばつながってる。

 う~んとりあえず霧の中御殿場アウトレット方面に
到着したその1の続きです。
 なんかいい雰囲気だ。
20160702二岡神社018
 なんだろうこの雰囲気は、旧岸邸?
20160702二岡神社019 20160702二岡神社020
 う~ん、どうやら曲がる処を間違えったっぽい、
早目に右に曲がった方がいいな。
 引き続き旧岸邸の文字に、とらや工房?
そういえばとらやの御殿場店って138の一本向こうに
なかったっけ。
20160702二岡神社021

続きを読む

2016/11/28

気になりだしたので稲子方面(その16)

 例によって予想以上に長くなってしまったが
その15の続きでラスト。

 今度は釜口峡を別ルートから通って。
20160603稲子357 20160603稲子358
いかにもな雰囲気だな。
20160603稲子359
前回(去年は)迷って記憶が..
こんな道だったっけ?逆方向だしな。
20160603稲子360 20160603稲子361
ということで、ダイナさん再訪。
20160603稲子362
工事はそろそろ終わり、それだからか
昨年は稲子川の印象が悪かったが、
今日は綺麗だね。
20160603稲子363 20160603稲子364

続きを読む

2016/11/27

気になりだしたので稲子方面(その15)

 やばい、自転車の宿題はそれなりだが、
記事の方の宿題が半端なく溜まり始めた..
 その14の続きです。

 芝川からの富士山は当然無理です。
芝川駅の方をうろうろ。
20160603稲子332 20160603稲子333
え~とそういえば芝川溶岩柱状節理、
この間は車止めから先上るのをやめたんだよな。
 今日は時間調整だし、よってみるか。
20160603稲子334 20160603稲子335
で、ひ~こら登ったが、これは?
朏島制水漕..制水漕って?
20160603稲子336 20160603稲子337

続きを読む

2016/11/26

6年越しの宿題も(その1)

 え~今シーズンは天気と体力のことしか
書いてないな~
 で、今日も体力無いを言い訳にしたコース選択。
 しかも、ここんところ続いている宿題ベースだ..

 しかし寒いぞ、駄目だとてもじゃないが
早く出れない..(最低気温は2.4℃だそうだ)
 4:40にハイファイセットのフィッシュ・アンド・チップス
でSTART
20161126江川邸001
三島広小路はまだ通常モードだ。
そろそろクリスマス仕様かと思ったんだが。
20161126江川邸002
え~流石に寒いので、もう半ズボン無理です。
しかもユニクロのステテコもはいてるし。
 手袋も百均だけじゃ心もとない。
とはいえハンドルカバーはまだいいべ~と
 そうすると防寒仕様ではないが、手軽なこいつ
引っ張り出して。
20161126江川邸004 20161126江川邸003
 まあ、以前レポを書いたように、この手袋
カメラ操作無理なんで、一々手袋をはずして撮影が
面倒クサイが、まあこの時間なら撮影範囲は限られる。
 え~今日は月が出てる前提で来てるが、かなり小さい。
20161126江川邸005 20161126江川邸006
だからか、富士山見えません..
20161126江川邸007
あれ、木曜日(11/24)御殿場はかなり積雪があったようだが
こっちも、天城あたり?チェーンだから、結構?
 ググッたら、亀石峠で積雪でバスが立ち往生の写真が。
20161126江川邸008

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。