クラーボックスとかを釣具屋さんで買って
やっとこさ、リールとかロッドとか。
まあ、いくらなんでもロッドに関しては、
商品を詳しく調べていないが、クーラーボックスを
買う前に一応可能性があることは事前に調べてはいた。
その可能性とは、そう、長さ。
こちらはクラーボックスと同じで、運ぶのに長すぎると..
ただ、冷静に考えると小学校の時の釣りも
自転車で池などに行ったはずだが、釣り竿をどうやって
運んだんだ?
鮒釣り用だし、そんなに継手があるような高いの?
を買えるはずもないし、多分長い状態。
子供用の自転車で(かつては補助輪がついてたタイプ)
カゴとかは多分無い。
釣り行ったのが高学年とすると、もう少し大きなのかな
う~ん、自転車何台も乗ってた記憶はないし..
どっちにしろ釣竿を小脇に抱えてか、上に立ててか、
今考えると危ないな。
で、コンパクトに持ち運べるものとしてコンパクトロッド
という製品があるらしく、中には30cmとかのもあるらしい。
続きを読む