音楽ツール(その12)
今朝は、丁度朝焼けのタイミングだったので
カメラ持ちだし。
雲がいろいろな表情を見せる朝焼けもいいが
こんだけスッキリしてるのもそれはそれで

ただ、日の出前なので、紅葉をっと思うと
逆光もあいまって、露出を最大限+にしても
こんだけだ。

なので、富士山(今日は霞がかってるが)と
一緒にと思ったが、富士山を出すと色が出ない
紅葉を出すと富士山が..
※右のボケた線はグランドのネット

-----------------
その11の続きです。
さてと、touchを購入することに決めたはいいが
購入する前にやることがある。
実は、iTunesはしばらく殆ど使ってなかった。
CDは新しく買ってないので、
classicを更新する必要もないし、
CDデータをBACKupディスクに置いてたせいもあって、
更新メッセージが出た時に、
VerUPだけはとりあえずしてた状況。
x-アプリとかMIXTRAXも、見た目とりあえず
動いたので、問題ないだろうと思ってた。
ただ、以前から気になってたのは、一生懸命
スキャンしてアートワークを設定したのに、
iTunesやclassicでジャケットが表示されないのがある。
繰り返しアートワークを設定しても駄目。
なんだコレっと、ただclassicは所詮画面小さいし
まあいいか、っと思ってた。
でもtouchだと画面が大きくなる、
コレ解決しとかないとストレスになるな~っと。
そしたらこれが、色々ハマッた...
iTunesではデータがあるね。

でも、その11で書いたMIXTRAXでは”!”マーク
データが無いなどの理由で解析できね~
なんで?

なんかダラダラになったので、
興味のある方のみ、続きをどうぞ。
カメラ持ちだし。
雲がいろいろな表情を見せる朝焼けもいいが
こんだけスッキリしてるのもそれはそれで

ただ、日の出前なので、紅葉をっと思うと
逆光もあいまって、露出を最大限+にしても
こんだけだ。

なので、富士山(今日は霞がかってるが)と
一緒にと思ったが、富士山を出すと色が出ない
紅葉を出すと富士山が..
※右のボケた線はグランドのネット

-----------------
その11の続きです。
さてと、touchを購入することに決めたはいいが
購入する前にやることがある。
実は、iTunesはしばらく殆ど使ってなかった。
CDは新しく買ってないので、
classicを更新する必要もないし、
CDデータをBACKupディスクに置いてたせいもあって、
更新メッセージが出た時に、
VerUPだけはとりあえずしてた状況。
x-アプリとかMIXTRAXも、見た目とりあえず
動いたので、問題ないだろうと思ってた。
ただ、以前から気になってたのは、一生懸命
スキャンしてアートワークを設定したのに、
iTunesやclassicでジャケットが表示されないのがある。
繰り返しアートワークを設定しても駄目。
なんだコレっと、ただclassicは所詮画面小さいし
まあいいか、っと思ってた。
でもtouchだと画面が大きくなる、
コレ解決しとかないとストレスになるな~っと。
そしたらこれが、色々ハマッた...
iTunesではデータがあるね。

でも、その11で書いたMIXTRAXでは”!”マーク
データが無いなどの理由で解析できね~
なんで?

なんかダラダラになったので、
興味のある方のみ、続きをどうぞ。
スポンサーサイト