アプリ落ちるの当り前って聞いてない(その3)
その2の続きです。
で、実は購入前に一生懸命調べたことがあった、
結局、その情報は見つからなかったんだが、
その情報というのは、InstinctはBluetoothで
ipod touchと接続されるんで、接続しっぱなしにしとけば
GPSデータ、ipod touchに送信されて、
別途GPSレシーバー準備する必要ないかな?っということ
え、なんでもう一ついるかって?
私のはtouchなのでGPSも無ければお外でネット接続もできない
(まあ無料WIFIスポット行けばそのときだけ可能だけど)
となると、現在地を参照しようとすると、オフライン地図である
スーパー地形にGPS情報が転送されてないと困る。
(施設情報があるポケットシェルター確認するの忘れた)
でも、GARMINから転送されるんだったら、
GPSレシーバーは持たなくて済む。
スーパー地形とInstinct両方でログ取っとくのは保険にもなるしね。
ということで、どうなるか、この間の函南桜まつりに行く途中で
確認しました。
まずは、スーパー地形。うん、問題なく軌跡も描画されてる
なんか蛇行してるが...

んで、Runkeeper、コンビニに寄ったのでマップが表示されてるが
これも軌跡が表示されてる。
(上のメッセージはHuawei云々だが単なるタイミング)

んで、Huawei..GPSレベルが赤(レベル1)で
現在地は表示されるが、軌跡がないっというか
ログが開始しない。
ちなみにRunkeeperもGPSが黄(レベル2)で十分ではなかった。

う~ん、活動量計のデータとしてはHuaweiのデータ、
それなりに溜まってるんだが、この結果からすると諦めるかな~
というところでその4に続きます。


で、実は購入前に一生懸命調べたことがあった、
結局、その情報は見つからなかったんだが、
その情報というのは、InstinctはBluetoothで
ipod touchと接続されるんで、接続しっぱなしにしとけば
GPSデータ、ipod touchに送信されて、
別途GPSレシーバー準備する必要ないかな?っということ
え、なんでもう一ついるかって?
私のはtouchなのでGPSも無ければお外でネット接続もできない
(まあ無料WIFIスポット行けばそのときだけ可能だけど)
となると、現在地を参照しようとすると、オフライン地図である
スーパー地形にGPS情報が転送されてないと困る。
(施設情報があるポケットシェルター確認するの忘れた)
でも、GARMINから転送されるんだったら、
GPSレシーバーは持たなくて済む。
スーパー地形とInstinct両方でログ取っとくのは保険にもなるしね。
ということで、どうなるか、この間の函南桜まつりに行く途中で
確認しました。
まずは、スーパー地形。うん、問題なく軌跡も描画されてる
なんか蛇行してるが...

んで、Runkeeper、コンビニに寄ったのでマップが表示されてるが
これも軌跡が表示されてる。
(上のメッセージはHuawei云々だが単なるタイミング)

んで、Huawei..GPSレベルが赤(レベル1)で
現在地は表示されるが、軌跡がないっというか
ログが開始しない。
ちなみにRunkeeperもGPSが黄(レベル2)で十分ではなかった。

う~ん、活動量計のデータとしてはHuaweiのデータ、
それなりに溜まってるんだが、この結果からすると諦めるかな~
というところでその4に続きます。


スポンサーサイト