調べ物しながらは記事が進まない、
まあ今週中にはなんとか終わらせましょう、
その2の続きです。
で、話題が変わって、まただよ~
最近頻繁してるんだ、コレ
なんのことかというと、ROX9.1の心拍数
おかしいというのではなく、全然変化(測定)しなくなる。
現状は坂道で息がハアハアしてるので、Instinctの数字が正しい。
坂道登りながら変動せず、121なんて私の身体能力ではありえません。

まあ、当然逆もあるわけで、測定再開したと思ったら、
今度は157で固定だ。腕の心拍計はあてにならなくて
乳バンドだというのは、正しく動作すればの話であって、
ROX9.1は数年前からこれが起こるんだ。
同期がおかしいのかと、ドックから外して、
再度同期させても同じ。理由がさっぱりわからん。
スーパー地形と同じで、計測機器は安定に測定できるのが
デフォで、正しく動いてるかどうかなんて気にしながら乗りたくない。
あ、どうでもいいが、ここまで50kmも乗ってきてません。
せいぜい10km、これはリセット忘れです..