fc2ブログ
2019/04/30

流石に今シーズン最後(その2)

 え~平成がどうだとか全然関心なし
GWね、まあ休みだが雨だし、
 ということで、10日前の記事を片付けます。
 壁一面のヒメジョオンを撮った、その1の続きです。

あれ、枝垂か、今週はもう桜を楽しめるとは
思ってなかったからな~
角度を探せばもう少しなんとかなるか?
20190420原生の森022
なんとか、電線以外は隠せた。
あ~あ予報通り晴れだったらな~
20190420原生の森023
うん?奥の緑のも桜だよな。
手前の濃い色は八重だね。
20190420原生の森024 20190420原生の森025


スポンサーサイト



続きを読む

2019/04/29

チョット先週のリベンジ(その14)

 その13の続きでラスト。

さて、出発っと足元を見ると
タンポポに..モンキチョウかな春だ、春だ
へぼたろうさんに指摘されました..ベニシジミですね。
20190413水神さん162
さてと、あとは本当に下るだけ
20190413水神さん163
ふ~ん、今まで知らなかったが
ここから沼津アルプスみえるんだ。
20190413水神さん164
たいした高さでもないんだが、
駿河湾もみえるのか
20190413水神さん165

続きを読む

2019/04/28

チョット先週のリベンジ(その13)

 その12の続きです。

さてと、またまた撮影ターイム
20190413水神さん155
さてどう撮りますかね、とりあえず撮って出し
K1mk2
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
20190413水神さん156K1mk2

続きを読む

2019/04/27

チョット先週のリベンジ(その12)

 その11の続きです。

最近は、なんだかんだでラックよく見かけるようになったな、
そういえばこの間ニュースで、静岡東部で
電動のシェアサイクル始めるとか言ってたな。
ハレノヒサイクルってやつかな?
沼津は4/24からだからGWもう始まってるね。
ステーションサーチを見ると、全国的な展開で、静岡東部は
加和田建設が、ってことなのかな
加和田建設が他のエリアもなのかな?
20190413水神さん136 20190413水神さん137
へえ、こんなとこに林道あるんだ、
まあそっちには行かず
20190413水神さん138 20190413水神さん139
そのまま道なりに下りだろう
20190413水神さん140

続きを読む

2019/04/26

チョット先週のリベンジ(その11)

 すいませんね、全然記事が進まない..
その10の続きです。

本当、エリアを移動するたびに1記事という状況ですが
今度は八重桜エリア
その前に入口のこの影の感じを再チャレンジだが
どうもうまくいかない
KP
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
DxO:風景
20190413水神さん130KP
で、八重桜。
K1mk2
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
DxO:偏光+トーン調整
20190413水神さん128K1mk2

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。