fc2ブログ
2020/08/23

今日は修善寺ONLY(その23)

 渋柿さんにはデスクトップごちゃごちゃしすぎ(その通りです)
奇士さんにはマザーボードが~と脅されるし(その通りです)
考えなきゃいけないが、現在面倒くさいモード発生中..
 その理由の一端は...
 ハア~2週連続空ぶった、
記事を書けるのいつだろう..その頃には2021年の
検討を始めてる気がする。
 そのためには2018年はとっと終わらせないと、
 その22の続きです。

で、どうやら普通に足元撮るの
いいポイントがなくあきらめたみたいだ。
K1mk2+DA10-17mm Fisheye
20181201修善寺342K1mk2
で、代わりに何をはじめたかというとコレ。
昨年空中の大島桜で、結構体勢とかキツイな~
っといってたのを、この時は地上でやってた。

そういう意味で、正真正銘の一発目なんだが、なにも考えない
これが一番まともにみえる..、よく考えたらシャッター速度重要だな
書いておこう
K1mk2+DA10-17mm Fisheye SS=1/30
20181201修善寺343K1mk2
スポンサーサイト



続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。