fc2ブログ
2021/05/31

何しに行ったんだっけ?(その15)

 その14の続きです。

で、そうそう紅葉を撮りに来たはずなんだよね..
これは確か...苔の上にあったんじゃない。
他から苔の上に持ってきて撮ったような記憶が...
しかも色も今一、現像でいじったが..なんか破綻した。
K1mk2+DFA100mmMacro
DxO:風景:標準
ColorEfex:輝度/色変換:彩度強調
コントラスト色範囲:黄・緑
20191123楽寿園202K1mk2
LuminerAIのアップデートがあったようだ、
それ単独だと(スカイリプレースメントとか今は使わないので)
特に違いはなさそうだが、テンプレートお得だよ、っというので
購入してしまった。
そしたら、この画像のお勧めに購入したテンプレートが
トップで来た。日本語化されてないな..
しかもなんか赤が破綻するな..これがそこそこ
(なんか個別は単純にナンバリングされてるだけだ)
※構図AIは本当にわずかにカット
LuminarAI:Spring&SummerCollection(7)+構図AI
20191123楽寿園203K1mk2
せっかく購入したからと使ってみたが、う~ん、
他のお勧め候補からだとこれが派手さは無いがいいかな
まあ、実際問題、真っ赤で奇麗じゃなかった(っと思う)
LuminarAI:フィルム風:冷たい炎+構図AI
20191123楽寿園204K1mk2

スポンサーサイト



続きを読む

2021/05/30

何しに行ったんだっけ?(その14)

 その13の続きです。

で、そもそもの紅葉なんだが、どうもこの地点だけで、
(同じ橋の向こう側と思うが記憶一切なし)
これ以降木々の紅葉の写真一枚もない...
(やっと写真が少なくなって、ホルダーの下まで見る気になった)

やっぱボカすべきか?っとf5.6ぐらいでやってみたが
なんか中途半端
K1mk2+smc PENTAX-A 50mm F1.2(f5.6)
20191123楽寿園184K1mk2
同じくf5.6だがピントの位置を変えて背景もピントが
合うようにしたようだ。
K1mk2+smc PENTAX-A 50mm F1.2(f5.6)
20191123楽寿園185K1mk2
でも、結局手前が気に入らないのか絞ったようだ。
K1mk2+smc PENTAX-A 50mm F1.2(f10)
20191123楽寿園186K1mk2

続きを読む

2021/05/29

何しに行ったんだっけ?(その13)

 先月は頑張ってMAX50枚近くの記事とかもやったが、
GW明けからとてもそんな余裕がなくなった..
 ダラダラ季節外れが続きます..その12の続きです。

ん?なんか橋の向こうに、少しだが赤いのが
K1mk2+smc PENTAX-A 50mm F1.2
20191123楽寿園174K1mk2
いやリーマンの赤ネクタイではなくて、
あ、そうだ、LumiarAIでは消去の実験して無かったな。
消去してみるか。
DxOもこれぐらい細かい指定ができりゃいいのに
20191123楽寿園175
が、あれ、やっぱ一発じゃ無理か
サムネイルにすりゃ目立たない可能性もあるが
肩のあったあたりの色違いや、急に枝が現れるのは
違和感出そうだね。
20191123楽寿園176

続きを読む

2021/05/28

何しに行ったんだっけ?(その12)

 その11の続きです。

やっとちょろっと赤が
K1mk2+smc PENTAX-A 50mm F1.2
20191123楽寿園166K1mk2
どうしよう、WBが曇天だから少ない赤でも
って感じではあるが、現像で雰囲気代えられそうなのあるかな。
DxO:ムーングリーン
20191123楽寿園167K1mk2
いっそのことと赤だけに..
だめだ、その10の赤の量だったらなんとかなったが
これだと余計寂しくなった。
DxO:プルシアンレッド
20191123楽寿園168K1mk2

続きを読む

2021/05/27

何しに行ったんだっけ?(その11)

 その10の続きです。

紅葉を撮りに来たはずが、ないので
他のことを色々お試し中。
しかし、これピント合ってんのかな?
三脚も使わず、適当にパッパパッパやってるんで
MFは色々怪しい。
でもフィルム時代は失敗したらフィルムがダメになるわけで
フィルム交換の手間を考えたら、こんないい加減な撮り方
しないだろうし、ワンショットに集中するだろうし
フィルム時代からカメラに触ってる人は腕が違うんだろうな~
しかもAFがないMF時代から写真が趣味な人はなおさらだ。
そういう意味では撮って(見づらいし、怪しいけど)
その場で液晶で確認しろ!
っといわれそうだが、面倒くさいんだよそういうの。
とりあえず撮りっぱで、カメラおまかせというスタイルが
沁みついちゃってるんで、行動直せないです...
K1mk2++smc PENTAX-A 50mm F1.2
20191123楽寿園155K1mk2
で、次は、これもなかなかどう撮るかよくわかってないやつ。
とりあえずまだ水辺で
K1mk2++smc PENTAX-A 50mm F1.2
20191123楽寿園156K1mk2
こんな感じの場所だと水の流れが他と違いそうだし。
20191123楽寿園156-1

続きを読む

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。