2015GW(その88)
ゲームとコラボというのも良く判らん。
お城と言ったら、やっぱ天守に行ってっと。
、
ビスタラインに逆ビスタライン。
何か聞いたことあるな、そうそう今回パスだった
大樹寺と岡崎城を見通せるようにしてるんだっけ。
岡崎城から大樹寺が逆ビスタラインと。
お城色々
大樹寺の方向は、っと。
これで見えると言われたけど、肉眼でも
良く判らなかった。ピントどうやって合わせるのかな。
やみくもに見ても今一だな。どこに何があるか
判ると少しは違うんだろうが。
ということで、筒では目が悪くて駄目だったが
目印を元に、ファインダー越しに再挑戦だ。
やっぱこの大きさじゃ肉眼じゃな~
ズームの力を借りてやっとこさ。
まあ、逆はきつかったが、大樹寺からなら
苦労しないんだろう、次回の宿題だ。
案内を見ても今一だな、やっぱ家が多いのと
山が遠いからかな。
こっちは乙川で、
地図を見るとこっちはさっき桜堤の案内があった
伊賀川でいいのかな。
大給城址ほど感動はなかったが、眺望は楽しめました。
その89に続きます。
スポンサーサイト
コメント
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
取り急ぎ ご挨拶まで。
この時期にしかない綺麗な富士山の写真を楽しみにしています。
2016-01-05 00:38 パートのおばさん URL 編集
Re: タイトルなし
今年もよろしくお願いします。
富士山は、なんか今年のこの気候のせいか
普段より隠れちゃう日が多いような
気がしないこともありません。
相変わらず、ここに(あるはず的な)写真が
多くなりそうな気もしますが、よろしくお願いします。
2016-01-05 05:33 三島の苔丸 URL 編集
今年もよろしくです しかし今年は暖かい日が続きますねなんか 急に寒くなり大雪とかになりそう?ではでは
2016-01-05 08:07 チャリ・h・プー URL 編集
Re: タイトルなし
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
そうなんですよね~どか雪になると..
ただ最近のメンタルは冬ごもりなので
言い訳になるかな~などと考えています。
2016-01-06 05:02 三島の苔丸 URL 編集