fc2ブログ
2016/04/07

いつものコースに宿題を(その9)

朝起動したら、Windows10へのメッセージがデカデカ
ん?何かメッセージがおかしい、今すぐか日曜日の2択??
 最初、左のスケジュールしないだかなんだか1回押しちゃったし
Webでもメッセージのいろんなバリエーションで良く判らんし..
入れるなんて一回も設定したつもりがないが..
 ツールでとりあえず日曜日のインストールはズレたはず..
(レジストリまではいじるのやめた)朝の貴重な時間を..
-----------------
 その8の続きでラスト。

さっきの裏手の分岐まで戻ってきて左へ。
これも雰囲気的にな~
20151012水神さん葛山城跡160
う~ん
20151012水神さん葛山城跡161 20151012水神さん葛山城跡162
単なる藪のような。
20151012水神さん葛山城跡163
もう少し枯れてるとアレだったが
もう無理、あきらめ。
20151012水神さん葛山城跡164 20151012水神さん葛山城跡165


え~っと場所が違うのかな。
自転車の処に戻って、お寺の左手を行ってみることに。
20151012水神さん葛山城跡166
う~ん、作業中だし、多分行けそうもない。
20151012水神さん葛山城跡167
東名の下をくぐってみるか..え~と右。
20151012水神さん葛山城跡168 20151012水神さん葛山城跡169
富士山は今日はいい感じだね。
20151012水神さん葛山城跡170
どうみてもどんづまり。フェンズ沿いではないよな。
20151012水神さん葛山城跡171
諦めきれず、お寺の右手に..
20151012水神さん葛山城跡172 20151012水神さん葛山城跡173
駄目だ、あきらめた、撤退。
これだけ主張してるんだから、もう少し案内が、とか
帰って調べると、どうやら最初のルートで良かったっポイとか
どうやら行っても、縄張図や案内は無かったらしい
というのが判って、もう再訪いいやっと思いました。
20151012水神さん葛山城跡174 20151012水神さん葛山城跡175
なので、この時は食欲がもたげて
パン屋(Beeさん)と静岡中心の弁当どんどんに寄って帰宅。
20151012水神さん葛山城跡176
距離:48.3km 累積標高:1021m
最低気温:10℃ 最高気温:33℃ 平均気温:16.1℃
(地図はカシミール3Dを使わせてもらってます)
20151012水神さん葛山城跡177 20151012水神さん葛山城跡178
20151012水神さん葛山城跡180 20151012水神さん葛山城跡179
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。