fc2ブログ
2016/06/07

松川湖は今回も空振り(その2)

 え~この宿題が終われば3月の宿題に
進むはずなので季節は春と言っていいはず。
 で、その1は伊東まで行って、ハトヤと聚楽の
CM懐かしいな~って書いたところの続きです。

え~っと、ここは左です(記憶があいまいで
いちいちGPSログ確認しないと記事を書けないのが
悲しい..)
20160227松川湖012
朝からなにやってるのかと思ったら
鯉のエサやりだ、なんか随分カルガモが、
あれカルガモにやろうとして鯉か?
すいません、憶えてません。
20160227松川湖013 20160227松川湖014
山の方では陽が昇ってますが
道路はまだ陰で寒いです。(6:46)
20160227松川湖015 20160227松川湖016


え~松川湖はいつもはここを右ですが、
今日は、ここを左で、少し遅いが
事実上の日の出はここで(7:00)
20160227松川湖017 20160227松川湖018
一碧湖はだいぶ行って無いが今日はパスで
直進なんだが、地図を見るとなんか感覚がおかしい..
いや北が上なので地図としては正しいが、
道は南下してて、左側に案内板があるので
進行方向とあってなくて、とっさに頭の中で反転できない..
20160227松川湖019 20160227松川湖020
なんか地味な登りがこたえます。
結構登ってきてる?
20160227松川湖021 20160227松川湖022
河津桜?は満開で、朝からメジロの集団が
忙しいです(季節外れですんません)
20160227松川湖023 20160227松川湖024
ふ~ゴルフ場を過ぎれば
20160227松川湖025
やっと伊豆らしい景色に戻った。
20160227松川湖026
野菜ソムリエのお店だそうで風の詩さん。
20160227松川湖027
この辺の畑も関係あるのかね。
20160227松川湖028 20160227松川湖029
体操のお兄さんって歴代、何人いるんだっけ
20160227松川湖030
キャプテンフックさんですか
ネットでは色々よくわからん
20160227松川湖031 20160227松川湖032
あれは、このあと行くのかな?
良く判らん。
20160227松川湖033
っていうか、登りいい加減あきてきた。
20160227松川湖034
流石にそろそろじゃないかな..
どうやらこれっぽい、というところでその3に続きます。
20160227松川湖035 20160227松川湖036
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。