とりあえず海にでるか
どうにも調子がでない、しかもタイミング的に
桜はまだだしな~でも少しは体動かさないと。
まだまだ寒いね、5時前に
新川博VerのIt's the falling in loveでSTART。

この時間で明るくなるのはもう少し先かな。

とはいえ、ここでは明るくなり始めた。

月はそこそこだし、明るくなり始めたので
薄ら富士山はみえそう。

桜はまだだしな~でも少しは体動かさないと。
まだまだ寒いね、5時前に
新川博VerのIt's the falling in loveでSTART。

この時間で明るくなるのはもう少し先かな。

とはいえ、ここでは明るくなり始めた。

月はそこそこだし、明るくなり始めたので
薄ら富士山はみえそう。


千歳橋を渡って
伊豆長岡温泉街の、温泉神社ではあれ?
深夜食堂さんは閉店か?名前消えてる。
っていうか、あれ?去年もこの連休同じコースだ。
梅はそろそろ終わりかな。
工事跡はわからん。
トンネルを越えると、海だ。
ただ、今日は軽く流すだけなので、
左に曲がらず帰ります。
とりあえず海に出るのが目的だったから
まあこれでOK。
え~富士山は春霞で加工しないと無理。
カモメも加工したいが加工しようが
帰りのコースも一山越えるか。
最後は丸池の様子を見に。
工事の看板は撤去されてるが、
まだ入れないみたいだ。
先週の予想通り、枝垂れ桜が
咲き始めたのを確認して7:30に帰宅。
※アップはいわずもがなだが色いじってます。
距離:35.2km 累積標高:244m
最低気温:1℃ 最高気温:7℃ 平均気温:3.4℃
※地図はカシミール3Dを使わせてもらってます。
にほんブログ村 三島情報
スポンサーサイト
コメント