fc2ブログ
2017/03/28

久々の大瀬崎(その4)

 その3の続きです。

あ~そろそろ蜜柑か(時期ずれですんません)
20161015大瀬崎060 20161015大瀬崎061
やっと陽が射し始めた(6:35)
20161015大瀬崎062 20161015大瀬崎063


いやま~西浦と言えば蜜柑だから。
20161015大瀬崎064
とはいえ寿太郎みかんはそんなに食べてないけど。
20161015大瀬崎065 20161015大瀬崎066
UR対策ってこの道が?よくわからん。
しかし津波避難で、この路かきつそう。
20161015大瀬崎067 20161015大瀬崎068
アザセボラさんの看板こんなところから
出てるのかって..ってあれフジ山??
20161015大瀬崎069
真城峠には行きません..
20161015大瀬崎070
さてと大瀬崎に来たらまずこれ。
20161015大瀬崎071
今日はいい天気だ。
20161015大瀬崎072 20161015大瀬崎073
このルートはず~っと戸田方面いくルートだったからな
今回は大瀬崎に降ります、ここでその5に続きます。
20161015大瀬崎074
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。