学習してない(その1)
おととい(火曜日)だっけ、朝焼けが綺麗だったの。
あ~カメラもちだしとくんだった。
まあ今朝は普通のトワイライト。スッキリだけどね。

ここの街灯の色、好きなんだ。
本当は、もう少し青いような。

ん、ん~ん?
富士山雪がぶっとる。
初冠雪は月曜日だっけ?
初冠雪からすぐに白くなるの珍しいか?
とはいえ強風ですぐとんじゃうだろうけど。
でも、週末また雨だしな~

陽が昇り始めたかな。
せっかくだし今朝はコース変更。
丸池では、早くも冠雪の逆さは...ならず。
カルガモたちはいるし、微妙に風吹いてるし。
でも、桜は結構色づいてるな。
今年は桜の紅葉、散る前に楽しみたいが
どうなることやら。
あ~あ、早くもの紅富士を期待したんだが、
色つかないな。
でも西を見ると空が少しピンクがかってる?
ありゃ、雲が明らかにピンクになった。
もしかしてもう少し待ってれば良かったか?
ということで、全景は撮れないが、
まあ今シーズン初の紅富士。
日の出時間を調べたら6:1だった。
(撮影も6:1)
いつのまにか、随分日の出、遅くなってる。
で、タイムラインの話なんだが、
上記は一日の開始ではない
(いやどうしても冠雪富士山をupしたくて)
ここんとこ全然星空撮影に行けないので、
明日(つまり今晩)の方が星空指数は高いんだが
(昨晩は80、今晩は100)
天気予報を期待して裏切られてばっかりなので、
撮れる時に撮っとこうと、近場散策で
1時過ぎに、Gパンにブレイカーをきこんで
Leann RimesのThe light in your eyesでSTART。
で、まずは丸池。
オリオン座がよく見える。
西の空は相変わらず星が写らない
のか、無いのか。
F=1.7、SS=6S、ISO800、DxO夜景
でもな~これを撮ってる時は、
(月灯りはないので)
富士山は当然見えません、ってだけだったんだけど
あんなん冠雪してるとは思わなかった。
っていうか、こっち方面も明るいね、下の方白い。
見上げると、それなりに写るんだが、
やっぱ明るいのかな~
ここでその2に続きます。
F=1.7、SS=8S、ISO1600 DxO夜景
にほんブログ村 三島情報
コメント