先週より寒い(その4)
その3の続きです。
さて狩野川堤防沿いにでたが、

なんか水鳥が沢山、どの種類の冬鳥かな?

って、全然違う、カワウ軍団、本当軍団だよ、
この集団に来られたら魚なんて、あっという間に
居無くなっちゃうよな。
あゆは5月20日からだけど、他の魚は3月1日から
解禁だと思うが、釣り人、この先にいたけど、
上流にこんだけ軍団が居たら釣れんだろう..

さて狩野川堤防沿いにでたが、

なんか水鳥が沢山、どの種類の冬鳥かな?

って、全然違う、カワウ軍団、本当軍団だよ、
この集団に来られたら魚なんて、あっという間に
居無くなっちゃうよな。
あゆは5月20日からだけど、他の魚は3月1日から
解禁だと思うが、釣り人、この先にいたけど、
上流にこんだけ軍団が居たら釣れんだろう..

朝のランニングの人を横目に
堤防をトロトロと
ということで狩野川さくら公園に到着だが
う~ん思い切り日陰だ、3~5分咲ぐらいかね?
なんとか富士山と一緒にと奮闘したんだが
富士山と撮れるポイントは駄目だ。
向こうの方、陽が当たってるが、そっちまで行くと
手前の山が富士山に重なっちゃうだろう。
それでも強引に富士山と撮ったが、
う~ん咲き加減も撮影も消化不良。
ということで8時にぐだぐだで帰宅で
番外編に続きます。
距離:63.9km 累積標高:638m
最低気温:2.1℃ 最高気温:12.1℃ 平均気温:5.7℃
(地図はカシミール3Dを使わせてもらってます)
スポンサーサイト
コメント