その34の続きです。
しかし、ここ岩の感じが凄いというか独特。

川だけじゃなくて、反対側の道路の方を見ても
ここはなんかでかい岩が

よく見ると何気にこんな標識あるし

最初は、あのポイントだけかと思ったが、
走ってると、遊び場の様な平のはないけど、
岩が独特の景観を作ってるねこの辺。

桜がちらほらあるのもいい。

まあ、一番はなんといっても、
付知川の青さだよな~wikiでは、
かつては青川と言われていたと書かれていたが納得。

ということで、またも動画で、
その36に続きます。


スポンサーサイト
コメント