サドルを変えたが..
予定が変わって、天気が持ちそうなので
6時前に、”First ImpressionのBrand New Day”
でSTART。(すいません、試聴みつからず、Yuoutubeはあるけど)

いつものポイントは、典型的な薄曇りの一枚。
随分雪減りましたね~。

サドルが、ボロボロで、NOVAを購入した時にあわせて
購入したから10年以上、遂に交代となりました。
NOVAオリジナルでなく、(お尻が心配だったので)
クッションがしっかりタイプ。当初は、これに更にカバー
を付けてた。別にボロでもいいんだが、Gパンがスレて
穴が開きやすくなってきたので交換。
今回原サイクルで交換してもらったのは、一般的な
ハードタイプ。固いの初めて。。今更だがそこそこ痛い。
しかしなんていうのか、回転はスムーズ。タイムは..
あんまり変わらないか?まあ1回じゃ比較できないので
もう少し様子見ましょう。

下りもなんか、ついつい足をまわしてしまって
9時前に帰宅。
距離:27.9km 累積標高:520m
最低気温:14℃ 最高気温:26℃ 平均気温:16.5℃
(地図はカシミール3Dを使わせてもらってます)


にほんブログ村 三島情報
6時前に、”First ImpressionのBrand New Day”
でSTART。(すいません、試聴みつからず、Yuoutubeはあるけど)

いつものポイントは、典型的な薄曇りの一枚。
随分雪減りましたね~。

サドルが、ボロボロで、NOVAを購入した時にあわせて
購入したから10年以上、遂に交代となりました。
NOVAオリジナルでなく、(お尻が心配だったので)
クッションがしっかりタイプ。当初は、これに更にカバー
を付けてた。別にボロでもいいんだが、Gパンがスレて
穴が開きやすくなってきたので交換。
今回原サイクルで交換してもらったのは、一般的な
ハードタイプ。固いの初めて。。今更だがそこそこ痛い。
しかしなんていうのか、回転はスムーズ。タイムは..
あんまり変わらないか?まあ1回じゃ比較できないので
もう少し様子見ましょう。

下りもなんか、ついつい足をまわしてしまって
9時前に帰宅。
距離:27.9km 累積標高:520m
最低気温:14℃ 最高気温:26℃ 平均気温:16.5℃
(地図はカシミール3Dを使わせてもらってます)




にほんブログ村 三島情報
スポンサーサイト
コメント