また見込みが甘い(その10)
渋柿さんからのコメントで、痛みは数日とのこと
週末微妙だな~
しかし渋柿さん、あのクラスの打撲をしょっちゅうか
とてもじゃないが、私なんぞ登山途中であ~なって
無事に下山できる気がしない
爪がぺろ~んは、医者からもいわれた、
なんかがびがびな形状のがって感じ。
50年生きてきて、足の爪、根元から再生は
これまで一回きりだから、ほぼ経験ないんだよな
変形しなきゃいいけど。
-------------
その9の続きです。
私の本日の目的は景色ではなく、
須川で釣りをすることなんだが、
県別マップルをみながら、
幾らかでも須川に近づきたいんだが、
残念ながら道沿いにあるわけではない。
とはいえランドマークがあると助かる
え、っと小山町の文化会館かな

とはいえ、すぐ道があるんだかないんだか

というか、ないんだかないんだか..ないんだか
になっちゃったが..

週末微妙だな~
しかし渋柿さん、あのクラスの打撲をしょっちゅうか
とてもじゃないが、私なんぞ登山途中であ~なって
無事に下山できる気がしない
爪がぺろ~んは、医者からもいわれた、
なんかがびがびな形状のがって感じ。
50年生きてきて、足の爪、根元から再生は
これまで一回きりだから、ほぼ経験ないんだよな
変形しなきゃいいけど。
-------------
その9の続きです。
私の本日の目的は景色ではなく、
須川で釣りをすることなんだが、
県別マップルをみながら、
幾らかでも須川に近づきたいんだが、
残念ながら道沿いにあるわけではない。
とはいえランドマークがあると助かる
え、っと小山町の文化会館かな


とはいえ、すぐ道があるんだかないんだか


というか、ないんだかないんだか..ないんだか
になっちゃったが..


思い切り田んぼの中、
目的地はアレか?よくわからん
どこをどう進んだのやら全然記憶が無い
やっと道っぽいのが
で、目的地なんだが、
県別マップルだと須川に流れ込んでる
池の様に見えたんだ。
なんの池だかわからんが
地図では阿多野貯水池とある。
そしたら釣りをしたらあかんよの看板が
なんだろう東京電力の看板ということは
水力発電用..なわけないわな
うまくいけば逆さ富士のポイントでもあるのかな
というところでその11に続きます。
スポンサーサイト
コメント